児童発達支援事業所
  • 空きあり
  • 送迎あり

ヨリドコロ横浜生麦のブログ一覧

近隣駅: 生麦駅、花月総持寺駅 / 〒230-0052 神奈川県横浜市鶴見区生麦3-8-11 1階
24時間以内に97が見ています!
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
電話で聞く場合はこちら 050-3188-1414

2025年6月16日のヨリドコロ横浜生麦

教室の毎日
こんにちは!
今週から気温が30度を超え、本格的な暑さになってきました!そんな中でも、ヨリドコロのキッズたちは元気いっぱいに過ごしています!!

ヨリドコロ横浜生麦教室、6月16日(月)の活動を報告します。

本日のカリキュラム⭐️
①だいこんぬき
②おやつ(マフィン)
③虹色アート🌈

【だいこんぬき】
前半のカリキュラムは、室内でだいこんぬきをしました!
うつ伏せに寝転んだら、お友だち同士で手を繋いで輪になってだいこん役をやったり、だいこんを抜く役をキッズたちで順番にやってもらいました!⭐️
だいこん役はお友だちが抜かれそうになっても(抜く役が両足を引っ張る)繋いだ手が離れて抜かれないように協力し、抜く役は誰を抜くか考えたり繋いだ手が離れて抜けるように抜くタイミングを考えるなど、白熱した戦いになりました!🔥
最後はみんながだいこん役でマットに1列になって寝転び、職員が抜く役をやりました!
みんな必死にマットにしがみつきながら、抜かれないように頑張っていました!!☺️

【おやつ】
この日はマフィンでした!チョコチップとプレーンの2種類と牛乳でした!喋れなくなるぐらい口いっぱいに入れて食べている子もいれば、マフィンをクルクル回してどこから食べ始めるか(上からか横からか下からか)悩んでいる子も🤭
みんな「美味しいー!!」と言いながらあっという間に食べ終えていました!😋

【虹色アート🌈】
今回は4色の絵の具を使って《スワイプアート》をやりました!
絵の具を好きな順番に垂らしてから、牛乳パックでスライドして色を伸ばすので、綺麗に伸びるととても嬉しそなキッズたち!綺麗に伸びるのが嬉しくて、何度も繰り返してスワイプしている子もいてとても楽しんでいました🤭
スワイプし終えたら、カエルと紫陽花と傘のシールを貼り、最後はハート型のコーンクッションを貼って完成!
コーンクッションを重ねて貼り、ビルのようにしている子もいて、とても素晴らしい作品が出来上がりました!✨

最後までブログをお読みいただきありがとうございました!
次回もお楽しみに〜👋✨
24時間以内に97人が見ています!

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。