
みなさまこんにちは!
9月10日(水)のヨリドコロ横浜生麦の様子をご紹介します!
▼本日のプログラムはこちら
①アイスクリーム
②おやつ
③感触遊び
【アイスクリーム🍦】
本日の前半はアイスクリームのアートに取り組みました。
本日の取り組みは3つ
①粘土を分けて絵具を混ぜる
②アイス型の画用紙の上に広げる
③コーンに乗せてシールでトッピング
①では各自で粘土を必要な数にちぎり、絵の具を入れて色つき粘土を作ります!
絵具は赤・青・黄色の3色です!
職員の「何色使いたい?」と数をたずねる質問に「2色!」「全部使う!」と思い思いに答えるキッズたち!
自分が使いたい色の数に合わせて粘土をちぎって分けました👍
キッズによってはこの色にしたい!というイメージがしっかりしており、理想の色に近づけるために綿棒で絵具の量を調整し少しずつ追加してはこねてを繰り返す姿が印象的でした。
②では1で作った粘土をアイス型に切り抜いた画用紙の上に指で広げていきます!
大胆に真ん中に粘土の塊を置いて指で引き出して広げるキッズに、端から順番に取り組むキッズ、、それぞれのやり方で作っていました。
また、粘土同士を混ぜて新たな色を作ることに挑戦するキッズも👏
「みてみて!紫になった!」「オレンジができたよ!」と大盛り上がりでした。
③はいよいよ仕上げ!
コーンの上に貼ってキラキラシールをトッピングにして完成です!
「これはいちご味でこっちはブルーベリー」「レインボー味!」といったようにそれぞれの味も想像しながら楽しむことができています✨
カリキュラムが終わる頃には美味しそうなアイスクリームがずらり!
おやつもアイスだったので、次は本物食べる!と嬉しそうに手洗いに行くキッズたちでした!
【おやつ🍨】
本日のおやつはアイスクリームパフェ!
始まりの会のおやつ発表でアイスと聞いた時点で「やったー」「早く食べたい!」と言っていたキッズたち!
今回は手作りおやつDayということで各テーブル1本ずつバナナを包丁で切ることにも挑戦しました。
私のテーブルでは3人全員が「1番がいい!」とのこと、、「1番に切れるのは1人だけだなぁ」と言っていると「じゃあ私3番でもいいよ」「なら私は2番にする!」とすてきな譲り合いが生まれていました👏
そして、包丁の使い方もバッチリ👌
アイスの上に切ったバナナやスプレーチョコをトッピングして美味しくいただきました😋
【感触遊び🧻】
本日の感触遊びはトイレットペーパーを使って楽しみました!
お家のトイレでは遊ばない🙅♀️ヨリドコロのトイレでも遊ばない🙅♀️のお約束を確認してから、お遊びスタート!
ペーパーを思いっきり引き出したり、細かくちぎったりして楽しみます!
はちまきのように頭に巻いたり、「ミイラになる!」と言って体に巻いたり楽しそうなキッズたちでした!
最後はボックスにちぎったペーパーを入れて水を投入!!
粘土のように固めて楽しみました!
「ハンバーグにするの!」「おにぎりみたい!」「ハートの形に見える」と想像力を豊かに働かせてながら遊ぶことができました✨
最後までお読みいただきありがとうございます。
それではまた次回のブログでお会いしましょう♪
9月10日(水)のヨリドコロ横浜生麦の様子をご紹介します!
▼本日のプログラムはこちら
①アイスクリーム
②おやつ
③感触遊び
【アイスクリーム🍦】
本日の前半はアイスクリームのアートに取り組みました。
本日の取り組みは3つ
①粘土を分けて絵具を混ぜる
②アイス型の画用紙の上に広げる
③コーンに乗せてシールでトッピング
①では各自で粘土を必要な数にちぎり、絵の具を入れて色つき粘土を作ります!
絵具は赤・青・黄色の3色です!
職員の「何色使いたい?」と数をたずねる質問に「2色!」「全部使う!」と思い思いに答えるキッズたち!
自分が使いたい色の数に合わせて粘土をちぎって分けました👍
キッズによってはこの色にしたい!というイメージがしっかりしており、理想の色に近づけるために綿棒で絵具の量を調整し少しずつ追加してはこねてを繰り返す姿が印象的でした。
②では1で作った粘土をアイス型に切り抜いた画用紙の上に指で広げていきます!
大胆に真ん中に粘土の塊を置いて指で引き出して広げるキッズに、端から順番に取り組むキッズ、、それぞれのやり方で作っていました。
また、粘土同士を混ぜて新たな色を作ることに挑戦するキッズも👏
「みてみて!紫になった!」「オレンジができたよ!」と大盛り上がりでした。
③はいよいよ仕上げ!
コーンの上に貼ってキラキラシールをトッピングにして完成です!
「これはいちご味でこっちはブルーベリー」「レインボー味!」といったようにそれぞれの味も想像しながら楽しむことができています✨
カリキュラムが終わる頃には美味しそうなアイスクリームがずらり!
おやつもアイスだったので、次は本物食べる!と嬉しそうに手洗いに行くキッズたちでした!
【おやつ🍨】
本日のおやつはアイスクリームパフェ!
始まりの会のおやつ発表でアイスと聞いた時点で「やったー」「早く食べたい!」と言っていたキッズたち!
今回は手作りおやつDayということで各テーブル1本ずつバナナを包丁で切ることにも挑戦しました。
私のテーブルでは3人全員が「1番がいい!」とのこと、、「1番に切れるのは1人だけだなぁ」と言っていると「じゃあ私3番でもいいよ」「なら私は2番にする!」とすてきな譲り合いが生まれていました👏
そして、包丁の使い方もバッチリ👌
アイスの上に切ったバナナやスプレーチョコをトッピングして美味しくいただきました😋
【感触遊び🧻】
本日の感触遊びはトイレットペーパーを使って楽しみました!
お家のトイレでは遊ばない🙅♀️ヨリドコロのトイレでも遊ばない🙅♀️のお約束を確認してから、お遊びスタート!
ペーパーを思いっきり引き出したり、細かくちぎったりして楽しみます!
はちまきのように頭に巻いたり、「ミイラになる!」と言って体に巻いたり楽しそうなキッズたちでした!
最後はボックスにちぎったペーパーを入れて水を投入!!
粘土のように固めて楽しみました!
「ハンバーグにするの!」「おにぎりみたい!」「ハートの形に見える」と想像力を豊かに働かせてながら遊ぶことができました✨
最後までお読みいただきありがとうございます。
それではまた次回のブログでお会いしましょう♪