児童発達支援事業所

ヨリドコロ横浜生麦のブログ一覧

  • 空きあり
  • 送迎あり
お子さまに合った施設か、気軽に相談してみましょう
空き情報の確認や見学予約も受付中♪
電話で聞く場合はこちら:050-3188-1414
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください

2025年10月27日のヨリドコロ横浜生麦

みなさまこんにちは!
10月27日(月)のヨリドコロ横浜生麦の様子をご紹介します🎃

▼本日のプログラムはこちら
①魔法使いに大変身
②おやつ
③ピニャータ

【魔法使いに大変身🧙‍♀️】
本日の前半は「魔法使いに大変身」のアート活動を行いました🪄活動の流れは次の3ステップ!
①魔法使いのポーズを考えて組み合わせる②ぬりえを選んで色を塗る③ガーランドに貼り付けて完成✨
まずは自分だけの「魔法使いポーズ」を考えます!手を高く挙げる、ほうきに乗る、ダンスをするなど、思い思いのポーズを考えてパーツを組み合わせるキッズたち。「このポーズにしたい!」「こっちの帽子がいい!」と、自由な発想で楽しく制作していました。
色塗りでは、職員の見本を見ながら丁寧に塗り分けるキッズや、好きな色のクレヨンで全体を塗りつぶすキッズなど、それぞれのスタイルで楽しむ姿が見られました🎨また、「これつかないんだけど」「横向きにつけたい!」など、困っていることや自分の希望を言葉で伝える姿もあり、成長を感じる場面でした✨
カリキュラムが終わる頃にはすてきな魔法使いがずらり!
一気にハロウィンムードが高まりました🎃

【おやつ🍲】
本日のおやつは、あたたかいマカロニスープ!まずは自分で食べられる分だけマカロニを器に入れ、次にミックスベジタブルを入れます。そこに職員がスープを注いでくれて完成です😊
ミックスベジタブルを「食べられない」と話していたキッズもいましたが、周りのお友だちが食べているのを見て「食べてみようかな」と挑戦する姿も👏「おいしい!」と作った職員に直接伝えたり、おかわりをするキッズもいて、ほっこりするおやつタイムとなりました。

さらにおやつの後はハロウィンウィーク限定!ハロウィンの仮装タイムです👻!衣装が入った箱の中からお気に入りの衣装を選んで着てフォトスポットでチェキ撮影📸「次かして!」などのやりとりをしながら、仮装グッズの貸し借りを楽しむ姿も見られました✨

【ピニャータ🎉】
最後はこちらもハロウィンウィーク限定のお楽しみ、ピニャータ!ピニャータとは、紙でできた大きな薬玉にお菓子を詰めて、棒で叩いてお菓子を取り出すゲームです🍬
始める前に、・順番を待つこと・叩いていいのはピニャータだけ(お友だちや壁は叩かない)などのお約束を確認してからスタート!
どのキッズもきちんとルールを守りながら順番を待ち、力いっぱい挑戦していました💪お菓子が飛び出すと「やったー!」「どれ持って帰ろうかな?」と大盛り上がり✨最後まで笑顔いっぱいの活動となりました🎃

最後までお読みいただきありがとうございます。それではまた次回のブログでお会いしましょう👋
電話で聞く場合はこちら:050-3188-1414
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
24時間以内に
12人が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-3188-1414

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。