こんにちは!
しとしとと雨の一日でしたね☔ 気温も少し下がり、秋の深まりを感じる日となりました。
お部屋の中でもキッズたちは元気いっぱい!今日も楽しい活動を行いました✨
10月22日(水)のヨリドコロ横浜生麦の様子をお伝えします!
▼本日のプログラムはこちら
①みんなでジャック・オー・ランタン(準備)
②おやつ
③みんなでジャック・オー・ランタン
【みんなでジャック・オー・ランタン(準備)】
ハロウィンに向けて、みんなでジャック・オー・ランタンづくりの準備をしました🎃
まずは「どんな顔にしたい?」と話し合いながら、作りたい表情を決めてチーム分け!
「こわい顔がいい!」「にっこり笑ってるのがいいな〜」と、作りたいお顔が同じお友だちで集まって相談していました😊
そのあとは、使いたい道具をみんなで話し合いながら自分たちで準備。
ローラーや折り紙などを見て「これ使いたい!」「じゃあ何本いるかな」とわくわくの表情✨
役割分担をしながら、協力して準備を進める姿もたくさん見られました👏
【おやつ】
本日のおやつはフライドポテトとぶどうジュースでした🍟🍇
みんな大好きなフライドポテトに大喜び!
「いいにおい〜!」「はやくたべたい〜!」とわくわくした声が聞こえてきました。
しっかりと「いただきます!」のごあいさつをして、もりもりとおいしそうに食べていました😊
「ジュースください」と上手に伝えることもできていて、とても素敵でした✨
【みんなでジャック・オー・ランタン】
後半はいよいよ制作本番!
オレンジ色のカボチャの形に、絵具や貼り絵を使って色をつけていきました🎨
「ローラーやりたい!」「ぬってみたい!」と、好きな道具を手に取り夢中になって作業するキッズたち。
お友だちと道具を貸し借りしながら、「どうぞ」「ありがとう」とやりとりする姿も見られました☺️
顔のパーツを貼りつけると、にっこり笑った子・ちょっとこわ〜い顔の子…
いろんな表情のジャック・オー・ランタンが完成しました✨
できあがった作品は壁に飾り、教室がすっかりハロウィンの雰囲気に🎃
もう少しでハロウィンウィーク!待ち遠しいですね☺️
最後までお読みいただきありがとうございました!
それではまた次回のブログでお会いしましょう🌟
しとしとと雨の一日でしたね☔ 気温も少し下がり、秋の深まりを感じる日となりました。
お部屋の中でもキッズたちは元気いっぱい!今日も楽しい活動を行いました✨
10月22日(水)のヨリドコロ横浜生麦の様子をお伝えします!
▼本日のプログラムはこちら
①みんなでジャック・オー・ランタン(準備)
②おやつ
③みんなでジャック・オー・ランタン
【みんなでジャック・オー・ランタン(準備)】
ハロウィンに向けて、みんなでジャック・オー・ランタンづくりの準備をしました🎃
まずは「どんな顔にしたい?」と話し合いながら、作りたい表情を決めてチーム分け!
「こわい顔がいい!」「にっこり笑ってるのがいいな〜」と、作りたいお顔が同じお友だちで集まって相談していました😊
そのあとは、使いたい道具をみんなで話し合いながら自分たちで準備。
ローラーや折り紙などを見て「これ使いたい!」「じゃあ何本いるかな」とわくわくの表情✨
役割分担をしながら、協力して準備を進める姿もたくさん見られました👏
【おやつ】
本日のおやつはフライドポテトとぶどうジュースでした🍟🍇
みんな大好きなフライドポテトに大喜び!
「いいにおい〜!」「はやくたべたい〜!」とわくわくした声が聞こえてきました。
しっかりと「いただきます!」のごあいさつをして、もりもりとおいしそうに食べていました😊
「ジュースください」と上手に伝えることもできていて、とても素敵でした✨
【みんなでジャック・オー・ランタン】
後半はいよいよ制作本番!
オレンジ色のカボチャの形に、絵具や貼り絵を使って色をつけていきました🎨
「ローラーやりたい!」「ぬってみたい!」と、好きな道具を手に取り夢中になって作業するキッズたち。
お友だちと道具を貸し借りしながら、「どうぞ」「ありがとう」とやりとりする姿も見られました☺️
顔のパーツを貼りつけると、にっこり笑った子・ちょっとこわ〜い顔の子…
いろんな表情のジャック・オー・ランタンが完成しました✨
できあがった作品は壁に飾り、教室がすっかりハロウィンの雰囲気に🎃
もう少しでハロウィンウィーク!待ち遠しいですね☺️
最後までお読みいただきありがとうございました!
それではまた次回のブログでお会いしましょう🌟