児童発達支援事業所

ヨリドコロ横浜生麦のブログ一覧

  • 空きあり
  • 送迎あり
お子さまに合った施設か、気軽に相談してみましょう
空き情報の確認や見学予約も受付中♪
電話で聞く場合はこちら:050-3188-1414
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
NEW

2025年10月22日のヨリドコロ横浜生麦

こんにちは!
しとしとと雨の一日でしたね☔ 気温も少し下がり、秋の深まりを感じる日となりました。
お部屋の中でもキッズたちは元気いっぱい!今日も楽しい活動を行いました✨

10月22日(水)のヨリドコロ横浜生麦の様子をお伝えします!

▼本日のプログラムはこちら
①みんなでジャック・オー・ランタン(準備)
②おやつ
③みんなでジャック・オー・ランタン

【みんなでジャック・オー・ランタン(準備)】
ハロウィンに向けて、みんなでジャック・オー・ランタンづくりの準備をしました🎃
まずは「どんな顔にしたい?」と話し合いながら、作りたい表情を決めてチーム分け!
「こわい顔がいい!」「にっこり笑ってるのがいいな〜」と、作りたいお顔が同じお友だちで集まって相談していました😊

そのあとは、使いたい道具をみんなで話し合いながら自分たちで準備。
ローラーや折り紙などを見て「これ使いたい!」「じゃあ何本いるかな」とわくわくの表情✨
役割分担をしながら、協力して準備を進める姿もたくさん見られました👏

【おやつ】
本日のおやつはフライドポテトとぶどうジュースでした🍟🍇
みんな大好きなフライドポテトに大喜び!
「いいにおい〜!」「はやくたべたい〜!」とわくわくした声が聞こえてきました。

しっかりと「いただきます!」のごあいさつをして、もりもりとおいしそうに食べていました😊
「ジュースください」と上手に伝えることもできていて、とても素敵でした✨

【みんなでジャック・オー・ランタン】
後半はいよいよ制作本番!
オレンジ色のカボチャの形に、絵具や貼り絵を使って色をつけていきました🎨

「ローラーやりたい!」「ぬってみたい!」と、好きな道具を手に取り夢中になって作業するキッズたち。
お友だちと道具を貸し借りしながら、「どうぞ」「ありがとう」とやりとりする姿も見られました☺️

顔のパーツを貼りつけると、にっこり笑った子・ちょっとこわ〜い顔の子…
いろんな表情のジャック・オー・ランタンが完成しました✨

できあがった作品は壁に飾り、教室がすっかりハロウィンの雰囲気に🎃
もう少しでハロウィンウィーク!待ち遠しいですね☺️

最後までお読みいただきありがとうございました!
それではまた次回のブログでお会いしましょう🌟
電話で聞く場合はこちら:050-3188-1414
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
24時間以内に
42人が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-3188-1414

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。