放課後等デイサービス
  • 空きあり
  • 送迎あり
  • 土日祝営業

放課後等デイサービス&学校訪問支援 BRIDGE3新検見川花園(ブリッジ3)のブログ一覧

近隣駅: 新検見川駅、検見川駅 / 〒262-0025 千葉県千葉市花見川区花園1-19-11 田村ビル203号室
24時間以内に1が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-3196-8179

学習支援

研修会・講演会
こんにちは!くまです!
早いもので、開設からひと月がたちました。
BRIDGE3では子どもたちの成長に応じて卒業できる放課後デイ、療育のある放課後デイという試みでスタートいたしました。新しい試みであるがゆえにスタッフの練度や習熟度などはまだまだですが、凡事徹底のうえ、しっかりと運営力、支援力を上げて参ります。

さてBRIDGE3では様々な顧問の先生が研修講師として参加されています。
認知発達分野…松本太一先生(アナログゲーム療育アドバイザー)
ビジョントレーニング…小松佳弘先生
そして学習支援分野で澳塩渚(おくしお なぎさ)先生がいらっしゃいます。澳塩先生の紹介はこちら。

まなびルーム ポラリス
http://polaris-manabi.com
澳塩先生のセミナー情報は
http://www.japanlaim-medical.com/hattatu/seminar.html#0526_2


各講師の先生には週1回のペースで、平日の午前に2時間の研修を行い、その後現場での指導、指導後のフィードバック,個別課題等をおこないながら、実際の支援技術として運用できるよう、じっくりとご指導していただいています。

今回の澳塩先生の講義は数。一言に数と言っても獲得までにはいくつかの段階があります。
1,1対1対応…ひとつひとつ指差しで数える
2,大小の概念…大きい小さい、多い少ないがわかる
3,安定した順序の数唱…数を抜かしたりすることなく数える
4,順序無関連…どこから数えても量は一緒に気づく
5,基数性…数えて最後に言った数がその量だと言える
6,抽象性…数えるものが何であろうと5は5
と言ったように段階があるのです。

またその理解も認知発達における個々の成長段階を見極める必要性があるのです。そして、それぞれの段階の困り感をどうむきあっていけばいいのか?それを澳塩先生はまなびルームポラリスで実際の現場で子どもと向き合ってこられたメタ知識(知識を使って知識を生み出すこと。)を豊富に持っていらっしゃり、現場感のある内容に職員も熱心に聞き、指導を受けています。

ぜひ療育としての学習支援をBRIDGE3で見ていただければと思います。それではまた。
24時間以内に1人が見ています!

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。