児童発達支援事業所

Delight 帝塚山教室のブログ一覧

  • 問い合わせ受付中
  • 送迎あり
お子さまに合った施設か、気軽に相談してみましょう
空き情報の確認や見学予約も受付中♪
電話で聞く場合はこちら:050-3134-4691
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
施設ブログのアイコン

ブログ一覧

(4件)

保護者様からのご意見

Delight帝塚山教室 利用者アンケート ● お子様のご年齢  3歳5ヶ月 ● 診断名       なし ● 利用日数      週4回 ~ 週5回 【 利用前のお子様のご様子 】 言葉が少なく、よく動き回り、親の制止も聞かず走り出したり、座って人の話を聞けない様子でした。 【 利用後のお子様の変化 】 先日、幼稚園の参観があり、様子を見ていました。多少、動き回る時もありますが、きちんと自分の席に戻り、皆と一緒に歌ったり、踊ったり出来ていて感動しました。興味のないことでも我慢できるようになれば良いな… 【 Delight帝塚山教室へのご意見 】 いつもきめ細やかなご対応ありがとうございます。 引き続き、我が子を宜しくお願いします。 【 Delight帝塚山教室より 】 貴重なご意見ありがとうございます。 保護者様が仰るように、興味のないことへのアプローチが今後必要かと感じておりますので、様々な事柄・場面の中で我慢や上手に順応できるように、カリキュラムの構成を組ませていただきます。 これからも保護者様とご一緒に、お子様の成長を見届けていき、一緒に笑顔になれればと思っておりますので、どうぞ宜しくお願い致します。

Delight 帝塚山教室/保護者様からのご意見
利用者の声
19/05/21 11:14 公開

保護者様からのご意見

Delight帝塚山教室 利用者アンケート ● お子様のご年齢   4歳10ヶ月 ● 診断名        自閉症スペクトラム ● 利用日数       週4回 ~ 週5回 【 利用前のお子様のご様子 】 癇癪が多く、外に一緒に出歩くことが、とても大変でした。 こだわりが強く、巻き戻して何かをやったり、食べ物の好き嫌いが多い子でした。 【 利用後のお子様の変化 】 こちらに通うようになってから、周りの空気を読むことが出来るようになり、癇癪が無くなりました。先生にも挨拶ができるようになったり、大嫌いだった野菜も食べるようになりました。 【 Delight帝塚山教室へのご意見 】 先生たちの優しさと、良く考えられたカリキュラムのおかげで、うちの子はとても成長することが出来ています。毎回楽しみに通う子の姿が見れて、感謝しています。 【Delight帝塚山教室より】 アンケートにご協力いただき、ありがとうございます。 またカリキュラムへのお褒めのお言葉ありがとうございます。 スタッフ一同、大変喜んでおります。 カリキュラムにつきましては、お子様の特性・状況に応じて、一人ひとりにあったカリキュラムをご提案・ご提供させていただいております。 今後も、ご意見等ございましたら、何なりとお申しつけ下さい。 一緒にお子様のご成長を喜べればと思いますので、今後とも宜しくお願い致します。

Delight 帝塚山教室/保護者様からのご意見
利用者の声
19/05/20 10:34 公開

見学・無料体験実施中

お子様の発達状況についてお悩みはありませんか? 子育てをしていると、なぜ?これでいいの?など不安に思われることが、たくさんあると思います。 【 例えば 】 うちの子だけ発語が遅い… こだわりが強いような気がする… 他の子より落ち着きがないかもしれない… みんなと同じ行動が出来ていない…         など これらの特性は、まず、お子様の個性として活かせてあげることで、お子様の自己肯定感を伸ばすことができます。 お子様の自己肯定感を伸ばし、社会性・協調性との関係が深い「脳機能」の改善を図ることで、より良いお子様の発育環境を整えてあげることができます。 Delight帝塚山教室では、お子様の個性・発育状況を基に、お子様一人ひとりの課題に対し、カリキュラム内容を設定させていただきます。 また専門的な観点からお子様に合ったアプローチ方法により、脳機能の向上に取り組めるカリキュラムをご提案させていただきます。 お子様の個性や興味・関心に合ったカリキュラムで学ぶことで、お子様のより良い成長に繋げていきます。 Delight帝塚山教室では… 随時、無料体験・見学を募集しております。 お子様の発育でお悩みのある保護者様は、是非、一度、ご相談下さい。 尚、無料体験・見学につきましては、ご予約制となっておりますので、お問合せフォームより必要事項を記入の上、ご予約下さい。

Delight 帝塚山教室/見学・無料体験実施中
体験説明会
19/05/13 17:10 公開
電話で聞く場合はこちら:050-3134-4691
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
チェックアイコン

この施設を見ている人におすすめの施設です
まとめて問い合わせしましょう

24時間以内に
7人が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-3134-4691

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。