児童発達支援事業所

児童発達支援 BAMBOOHAT KIDS 深⾕駅前教室のブログ一覧

施設ブログのアイコン

ブログ一覧

(172件)

BAMBOOHAT KIDSからのメッセージ

バンブーハットキッズの代表 中島は、 3人の男の子を育てている、皆さんと同じ母親です。 長男が発達障害と気づいたのは、1歳半検診の頃だったそうです。 この子の幸せのためなら、どんなことでもやろうと、がむしゃらに行動した中で経験したこと、弊社の代表取締役でもあるご主人と一緒に子どもを連れて、地球の裏側でも会いに行く覚悟でようやく巡り合えた行動分析学者の国際セラピストの先生から受けている個別コンサルティングの経験が、人生を大きく変えました。 わが子のために、必死で取り組んだ行動分析。 当時は、事業を立ち上げて、現在のライフワークになるとは思いもよらなったようです。今は、かつての自分と同じ悩みで苦しんでいる保護者様、そして何より大切なお子さまの未来のために、私たちが力になれることがきっとあるという強い思いを抱いて、スタッフ一同、日々、活動をしています。 この教室の最大の目的は、「なるべく早く、必要な支援や訓練を始めていただくこと」です。 児童発達支援にとって、早くから異変に気付き、トレーニングを開始することは非常に重要です。 大切なお子さまの未来をよりよい方向へ「変える」ためには、保護者様自身も変わる必要があります。 ぜひ、小さな勇気を胸に、大きな一歩を踏み出してください。 私たちは、全力で、皆さんをサポートいたします。 ********************************************************************************************* バンブーハットキッズでは、保護者説明会・体験会を開催します! ①7月27日(土)10:00~11:00 ②8月24日(土)10:00~11:00 会場:バンブーハットキッズ 深谷駅前教室(深谷市西島町3-3-8) ぜひお気軽にご参加ください。説明会に関するご質問・ご相談も承ります。 (お申込み・お問合せ先)048-598-5506 *********************************************************************************************

児童発達支援 BAMBOOHAT KIDS 深⾕駅前教室/BAMBOOHAT KIDSからのメッセージ
体験説明会
19/07/18 12:40 公開

BAMBOOHAT KIDS まもなくOPEN!

バンブーハットでは、2019年9月1日に新しい事業所をOPENします! 児童発達支援 BAMBOOHAT KIDS(バンブーハットキッズ)深谷駅前教室 (〒366-0824 埼玉県深谷市西島町3-3-8) バンブーハットキッズでは、 発達に遅れや課題のある0歳から就学前児童の発達支援を行います。 行動分析学を活用し、個別トレーニング、集団トレーニング、保護者の方向けのペアレントトレーニングなど、実践的で具体的な支援・訓練を行います。発達や知的に遅れのあるお子様の場合、なるべく早くその症状に気づき、適切な療育や行動改善を行うことが非常に重要となります。就学前の早い段階から、問題に取り組むことで、より効果的な支援が可能になります。バンブーハットキッズの特徴です。 今後も、少しずつ特徴についてご紹介していきます! まずは、事業所の外観の写真をアップしました。 2階建てのキレイな建物です☆ ********************************************************************************************* バンブーハットキッズでは、保護者説明会・体験会を開催します! ①7月27日(土)10:00~11:00 ②8月24日(土)10:00~11:00 会場:バンブーハットキッズ 深谷駅前教室(深谷市西島町3-3-8) ぜひお気軽にご参加ください。説明会に関するご質問・ご相談も承ります。 (お申込み・お問合せ先)048-598-5506 *********************************************************************************************

児童発達支援 BAMBOOHAT KIDS 深⾕駅前教室/BAMBOOHAT KIDS まもなくOPEN!
体験説明会
19/07/16 22:27 公開
チェックアイコン

現在この施設は、発達ナビでの問い合わせを受け付けていません。
近隣施設をまとめてお問い合わせしませんか?


掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。