
こんにちは、ノルトです!!
夏休みも後半戦。お盆休みにお出掛けした子もいたようで、思い出話をたくさん聞かせてくれました。
先日名古屋市北区にある下水道科学館へ行ってきました。
お出掛けの約束を確認して出発🚙道中で、名古屋場所で会場入りをする力士を見て歓声を上げる一幕も!!また会えるといいね!!
下水道科学館では、洪水が来たらどのようになるのかをボールプールを使って体験しました。シミュレーターなどゲーム感覚で体験できるコーナーもあったのですが、初めての事に戸惑い体験せず…。その代わりに塗り絵コーナーで色塗りをして楽しみました。塗り絵も係員の方に自分たちで取りに行くことができ、外出ならではの体験ができました。
今回のお出掛けでは‥
●注意力・順番を待つ力・ルール理解
お出掛けの際のルールを一緒に考え理解し、集団生活で必要な社会性・注意力が育つよう支援を行っています。
●社会性・役割意識
挨拶をする、係の方に欲しいものを伝えるといった役割を持つ体験は、外へ出てできる事の一つです。友だちと協力して取り組む中で協調性も育まれます。
以上の2点を中心に複数の要素を意識して支援を行いました。
小さなこともコツコツと積み上げていけば大きな力・学びになります。
また2学期も始まり、生活リズムも変わりますが、たくさんの経験ができるよう工夫をしていきたいと思っています。
現在ノルトでは見学・体験のご予約を受け付けています。
曜日や条件によっては受け入れが可能です。メールでもお電話でもぜひお気軽にお問い合わせください。お待ちしています!
夏休みも後半戦。お盆休みにお出掛けした子もいたようで、思い出話をたくさん聞かせてくれました。
先日名古屋市北区にある下水道科学館へ行ってきました。
お出掛けの約束を確認して出発🚙道中で、名古屋場所で会場入りをする力士を見て歓声を上げる一幕も!!また会えるといいね!!
下水道科学館では、洪水が来たらどのようになるのかをボールプールを使って体験しました。シミュレーターなどゲーム感覚で体験できるコーナーもあったのですが、初めての事に戸惑い体験せず…。その代わりに塗り絵コーナーで色塗りをして楽しみました。塗り絵も係員の方に自分たちで取りに行くことができ、外出ならではの体験ができました。
今回のお出掛けでは‥
●注意力・順番を待つ力・ルール理解
お出掛けの際のルールを一緒に考え理解し、集団生活で必要な社会性・注意力が育つよう支援を行っています。
●社会性・役割意識
挨拶をする、係の方に欲しいものを伝えるといった役割を持つ体験は、外へ出てできる事の一つです。友だちと協力して取り組む中で協調性も育まれます。
以上の2点を中心に複数の要素を意識して支援を行いました。
小さなこともコツコツと積み上げていけば大きな力・学びになります。
また2学期も始まり、生活リズムも変わりますが、たくさんの経験ができるよう工夫をしていきたいと思っています。
現在ノルトでは見学・体験のご予約を受け付けています。
曜日や条件によっては受け入れが可能です。メールでもお電話でもぜひお気軽にお問い合わせください。お待ちしています!