こんにちは。
児童発達支援てんてんです!
今日11月23日は、 『勤労感謝の日』
早速、子どもたちに質問をしてみました。
「勤労感謝の日ってどんなひかな~?」
「お仕事の日」
「いつも、ありがとうって言う!」と、
子どもたちの考えがたくさん聞こえてきました~😄
感謝する気持ちを育てる。
大切にしたいですね!
今日の活動、
『バランス遊び』 をご紹介します☺
幼少期は、運動機能が高まる大切な時期です。
全身を使った遊びは、子どもたちの心身の発達には欠かせませんよね。
まだバランス感覚が未熟な子も、バランス遊びを始める前の段階で、たくさん触れていろんな遊び方を試す中で、自然とバランス遊びに移行できたりもします!
子どもたちと活動する時に心がけていることは、『褒める・喜ぶ・一緒に楽しむ』です。
この3つのポイントをしっかり伝えることで、またやってみたいと継続につなげていければと思っています💖
児童発達支援てんてんでは見学・体験を受け付けております。
お気軽にお問い合わせください。
₸530-0043
大阪市北区天満1丁目13-9 クオーターハイツ1階
TEL06-6484-9893
児童発達支援てんてん
☆平衡感覚・バランス遊び☆
教室の毎日
23/11/23 13:12