こんにちは!
児童発達支援てんてんです!
今日は先日の活動の「スライム遊び」についてです😊
スライムに食用色素を混ぜて、赤と緑と黄色のスライムを作りました!
スライムが目の前に現れると、「ツンツン」と言いながら指先でさわっている児童もいれば、おもいっきり手の平全部を使ってにぎにぎしている児童もいました!
手の平だけではなく、手の甲において感触を確かめて、ジーっとスライムを見つめている児童も🎵
なかなか触ることが難しい児童はピザカッターのおもちゃでスライムをグリグリ切るようにしてその感覚を楽しんでいるようでした✨
スライムは普段触ることのない不思議な感触を楽しむことができます🫧
「ぷにぷに」「冷たい」など、触ることで指先の感覚を養い、「ちぎる」「伸ばす」などを通して、手指の運動の発達を促すことに繋がります!
それだけではなく、どんな形にしようかなと触りながら想像力を働かせることもできます!
スライムの外にも粘土や水風船などいろいろな感覚遊びがあるのでぜひ行ってみてくださいね🌟
児童発達支援てんてんでは見学・体験を受け付けております。
お気軽にお問い合わせください。
₸530-0043
大阪市北区天満1丁目13-9 クオーターハイツ1階
TEL06-6484-9893
児童発達支援てんてん
さわってみよう🌟スライムぷにぷに
教室の毎日
23/11/24 17:34