放課後等デイサービス

いつも。のブログ一覧

  • 送迎あり
  • 土日祝営業
施設ブログのアイコン

ブログ一覧

(171件)

ポリバルーン🎈

昔懐かしい風船玉🎈『ポリバルーン』 割れないシャボン玉のような不思議なおもちゃに目を光らせる子どもたち✨ 膨らませたポリバルーンをポンポンと浮かせたり、潰したり、割ったり… 様々な遊び方を見つけて楽しみました♪ +++—————————————— 放課後等デイサービス🏠って?🤔 『特性を持った子の学童』とも言われています🎵 本アカウントでは、 ・発達障がいや、知的障がいを持った児童への支援・療育💪 ・日頃の支援風景🌱 ・スタッフ紹介💁‍♀️ などを配信します🤗✨ ——————————————+++ 明るく元気な職員募集中!☺️ 現在、長野県佐久市で2店舗運営中です🎵 ✔️福祉に興味がある方🤔💭 ✔️子どもが好きな方🤗✨大歓迎です☺️🎵 ✔️産休、育休の取得実績あり❗️ ✔️有給休暇は積極消化✨ ✔️希望休は基本取れます❗️ ✔️週休2日のフルタイム勤務(正社員/パート) ✔️扶養範囲内OK🙆‍♀️(時間帯は要相談) DM✉️電話☎️にて お気軽にお問い合わせくださいませ💁‍♀️ ご相談💬ご応募お待ちしております🎵 +++—————————————— 放課後等デイサービス いっぽ。 🏠長野県佐久市野沢394-5 ☎️0267-88-5156 放課後等デイサービス いつも。 🏠長野県佐久市原454 ☎️0267-63-5003

いつも。/ポリバルーン🎈
教室の毎日
23/11/13 11:15 公開

かぼちゃクッキング

季節のおやつ作りに挑戦! みんなで協力して、甘くて美味しいかぼちゃプリンを作りました🍮✨ かぼちゃが苦手なお子さんもホイップをトッピングでペロリと完食😋 +++—————————————— 放課後等デイサービス🏠って?🤔 『特性を持った子の学童』とも言われています🎵 本アカウントでは、 ・発達障がいや、知的障がいを持った児童への支援・療育💪 ・日頃の支援風景🌱 ・スタッフ紹介💁‍♀️ などを配信します🤗✨ ——————————————+++ 明るく元気な職員募集中!☺️ 現在、長野県佐久市で2店舗運営中です🎵 ✔️福祉に興味がある方🤔💭 ✔️子どもが好きな方🤗✨大歓迎です☺️🎵 ✔️産休、育休の取得実績あり❗️ ✔️有給休暇は積極消化✨ ✔️希望休は基本取れます❗️ ✔️週休2日のフルタイム勤務(正社員/パート) ✔️扶養範囲内OK🙆‍♀️(時間帯は要相談) DM✉️電話☎️にて お気軽にお問い合わせくださいませ💁‍♀️ ご相談💬ご応募お待ちしております🎵 +++—————————————— 放課後等デイサービス いっぽ。 🏠長野県佐久市野沢394-5 ☎️0267-88-5156 放課後等デイサービス いつも。 🏠長野県佐久市原454 ☎️0267-63-5003 ——————————————+++

いつも。/かぼちゃクッキング
教室の毎日
23/11/10 10:42 公開

体育館遊び♪

スポーツの秋🍂ということで、体育館をお借りして運動会を開催しました✨ 今回の種目は、 ・玉入れ ・リレー ・私は誰でしょうゲーム ・障害物競走(縄くぐり、借り物競争、二人三脚、パン食い競争) 普段事業所内では出来ない活動を思いっきり楽しむことができました! ※※※※※ このアカウントでは『放課後等デイサービス いっぽ。』の日常発達障害や知的障害の療育・支援の方法、スタッフの紹介などを発信しています いいね👍やフォロー、コメント📝していただけると励みになります 放課後等デイサービス いっぽ。 🏠長野県佐久市野沢394-5 ☎️0267-88-5156 相談はDM✉️か電話☎️でお気軽に♪ 見学随時行っています (新型コロナ感染症の感染状況によりお断りすることがあります) ※※※※※ 明るく元気な職員募集‼️ #保育士 #教員 #心理士 #理学療法士 #PT #作業療法士 #OT 上記の資格が無くても、働きながら資格が取れます!福祉に興味がある、子どもが好きな方大歓迎です。 産休、育休の取得実績あり 有給休暇は積極消化 希望休は基本取れます 週休2日のフルタイム勤務(正社員/パート) 扶養範囲内ok(時間帯は要相談) 見学・体験・相談はDMにてどうぞ✨

いつも。/体育館遊び♪
教室の毎日
23/10/23 11:34 公開

チャレンジスタンプラリー♪

挑戦する度に1枚シールがもらえる!チャレンジスタンプラリーを行いました✨ ① 風船紙コップ 風船を使って紙コップをゴールまで運ぶ ② 豆つかみ お箸を使ってお皿に豆を移動させる ③ ひらがな探し 指定されたひらがなを制限時間内に見つける 3種類の中から自分の好きなゲームを選び、時間内であれば何度も挑戦することができるというルールで行いました☺ 順番を守ることはもちろん、手先の巧緻性、視覚機能のトレーニングにもつながる遊びでした🍀 ※※※※※ このアカウントでは『放課後等デイサービス いっぽ。』の日常発達障害や知的障害の療育・支援の方法、スタッフの紹介などを発信しています いいね👍やフォロー、コメント📝していただけると励みになります 放課後等デイサービス いっぽ。 🏠長野県佐久市野沢394-5 ☎️0267-88-5156 相談はDM✉️か電話☎️でお気軽に♪ 見学随時行っています (新型コロナ感染症の感染状況によりお断りすることがあります) ※※※※※ 明るく元気な職員募集‼️ #保育士 #教員 #心理士 #理学療法士 #PT #作業療法士 #OT 上記の資格が無くても、働きながら資格が取れます!福祉に興味がある、子どもが好きな方大歓迎です。 産休、育休の取得実績あり 有給休暇は積極消化 希望休は基本取れます 週休2日のフルタイム勤務(正社員/パート) 扶養範囲内ok(時間帯は要相談) 見学・体験・相談はDMにてどうぞ✨

いつも。/チャレンジスタンプラリー♪
教室の毎日
23/10/13 14:59 公開
チェックアイコン

現在この施設は、発達ナビでの問い合わせを受け付けていません。
近隣施設をまとめてお問い合わせしませんか?


掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。