
こんにちは♪
レゴンキッズ谷町です☀️
本日は9月の制作の様子をお届けします🍂
未就学のお友達にはミノムシ🐛
小学生のお友達にはきのこリースを制作してもらいました🍄
ミノムシ制作では折り紙の中から好きな色を自分で選び、指先を使って細かくちぎってもらっています。この作業では、真っすぐにちぎる、細かくちぎる、大きくちぎるなど、意図した大きさにするのは難しく、空間認知や力加減の点から支援しています✨
ミノムシに折り紙で服を着せてあげた後には、ペンを使って可愛い目を書いています👀💕
きのこリース制作では、リースのデザインやきのこの色や模様を自分で選んで決める自己選択の点から支援しています✨また、作り方の説明書を用いて、順序を確認し、見通しを持ちながら作業を進められるように声かけをしています☺️
制作は集中力・工夫する力を育む大切な経験だと感じております。
完成した作品を見て「できた!」と喜ぶ子どもたちの姿からは、大きな達成感と自己肯定感を感じることができました✨
#放課後等デイサービス
#児童発達支援
#大阪市#大阪市中央区#谷町四丁目
#谷四#放課後等デイサービス#放デイ#児童発達支援#レゴンキッズ#レゴン#2025#令和7年#osaka
LEGONKids(レゴンキッズ)谷町
では、見学・体験を受け付けております。
お気軽にお問い合わせ下さいませ。
〒540-0026
大阪市中央区大手通2-4-8 assess大手通ビル6階
TEL/06-4397-3361
#放課後等デイサービス
#児童発達支援
#大阪市#大阪市中央区#谷町四丁目
#谷四#放課後等デイサービス#放デイ#児童発達支援#レゴンキッズ#レゴン#2025#令和7年#osaka
LEGONKids(レゴンキッズ)谷町
では、見学・体験を受け付けております。
お気軽にお問い合わせ下さいませ。
〒540-0026
大阪市中央区大手通2-4-8 assess大手通ビル6階
TEL/06-4397-3361
レゴンキッズ谷町です☀️
本日は9月の制作の様子をお届けします🍂
未就学のお友達にはミノムシ🐛
小学生のお友達にはきのこリースを制作してもらいました🍄
ミノムシ制作では折り紙の中から好きな色を自分で選び、指先を使って細かくちぎってもらっています。この作業では、真っすぐにちぎる、細かくちぎる、大きくちぎるなど、意図した大きさにするのは難しく、空間認知や力加減の点から支援しています✨
ミノムシに折り紙で服を着せてあげた後には、ペンを使って可愛い目を書いています👀💕
きのこリース制作では、リースのデザインやきのこの色や模様を自分で選んで決める自己選択の点から支援しています✨また、作り方の説明書を用いて、順序を確認し、見通しを持ちながら作業を進められるように声かけをしています☺️
制作は集中力・工夫する力を育む大切な経験だと感じております。
完成した作品を見て「できた!」と喜ぶ子どもたちの姿からは、大きな達成感と自己肯定感を感じることができました✨
#放課後等デイサービス
#児童発達支援
#大阪市#大阪市中央区#谷町四丁目
#谷四#放課後等デイサービス#放デイ#児童発達支援#レゴンキッズ#レゴン#2025#令和7年#osaka
LEGONKids(レゴンキッズ)谷町
では、見学・体験を受け付けております。
お気軽にお問い合わせ下さいませ。
〒540-0026
大阪市中央区大手通2-4-8 assess大手通ビル6階
TEL/06-4397-3361
#放課後等デイサービス
#児童発達支援
#大阪市#大阪市中央区#谷町四丁目
#谷四#放課後等デイサービス#放デイ#児童発達支援#レゴンキッズ#レゴン#2025#令和7年#osaka
LEGONKids(レゴンキッズ)谷町
では、見学・体験を受け付けております。
お気軽にお問い合わせ下さいませ。
〒540-0026
大阪市中央区大手通2-4-8 assess大手通ビル6階
TEL/06-4397-3361