放課後等デイサービス

放課後等デイサービスcolor 五十川教室のブログ一覧

  • 送迎あり
施設ブログのアイコン

ブログ一覧

(25件)

樋井川教室オープニングスタッフを募集しています💁

放課後等デイサービスcolorは更なる支援の輪を広げるため、2023年3月に3拠点目となる「樋井川教室」をオープンします! 新教室でご勤務いただけるオープニングスタッフ(児童指導員/保育士)の方を募集しています! 雇用形態は正社員/パート募集しております。 私たちが言うのも何ですが、「最高に働きやすい、そして働きがいのある会社」だと思っています😂 お気軽にお問合せください👌 来春後卒業予定の新卒の方もご応募いただけます◎ご遠慮なくお問い合わせください! 【オープニングスタッフ募集】 2023年3月オープン予定 放課後等デイサービスcolor樋井川教室 (福岡市城南区樋井川二丁目26番36号 長住南エクセル25 102号室) また下記の既存の教室でも、正社員/パート共に募集中です! 放課後等デイサービスcolor五十川教室 (福岡市南区五十川1-16-9) 放課後等デイサービスcolor野間教室 (福岡市南区野間4-17-36) ※勤務地はご相談ください。
 □必要資格  以下の資格・要件のいずれかを満たす方 ・保育士
・幼・小・中・高の教員免許
 ・理学療法士、作業療法士、言語聴覚士
 ・社会福祉士、精神保健福祉士
 ・臨床心理士、臨床発達心理士、公認心理師
 ・大学又は大学院の学部で福祉、心理、教育、社会学を修めて卒業されている方
(外国の大学も可) 
・児童福祉事業に2年以上従事した経験のある方 ※運転免許は必須ではありませんが、あれば歓迎します! 
□給与    正社員214,700円~(資格手当/精勤手当/BYOD手当含む) 別途世帯主の方には住宅手当10,000円を支給 ※BYOD手当・・・当社では私用端末を業務に使用します。そちらの負担に対する手当になります。 ・昇給年4回実施 ※従業員の実績を随時給与へ反映させるため昇給機会を多く設けています。それに伴い当社では賞与の支給はございません。 パート 時給1,100円(BYOD手当相当30円/時を含む) □交通費 15,000円まで ※公共交通機関の通勤を推奨しておりますが、自動車通勤をご希望の方はご相談ください。 □福利厚生 社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険) 
 □勤務日・時間 正社員  シフト制による勤務(1ヵ月単位の変形労働時間制) 月の公休数8日~9日(勤務月の暦日数で変動します)※日曜日定休も含む  平日(学校がある日)11:00~20:00(実働8H) 祝日・土曜日・学校の長期休暇時9:30~18:30(実働8H) ※変形労働時間制の為、上記は目安のシフトとなります。 パート  ・平日(学校がある日) 13時〜19時の内、3時間〜ご相談可能です。
・土曜日/祝日(学校がお休みの日、夏休み等長期休暇含む) 9時半〜17時半の内、3時間〜ご相談可能です。 現在勤務されている方の例
 ・週1日(曜日固定)
平日:13時〜17時 祝日:11時〜16時
 ・週5日(日曜日+平日の曜日固定のお休み)
平日;14時〜18時 土曜/祝日:9時半〜13時半 □ご年齢は問いません。 
□応募方法/お問合せ 採用担当秀島のメール(hideshima@asobite.org)へ「求人への応募の旨」「氏名」「正社員・パートの別」「希望の教室名」「お持ちの資格・経験」「お電話番号」を記載の上、ご連絡ください。担当より折り返しご連絡差し上げます。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ またcolorのWEBサイトでは採用インタビューを公開しています! 勤務しているスタッフの生の声が聞けますので、ぜひご覧いただけたらと思います。 よろしくお願いいたします! https://www.asobitecolor.com/recruitment ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

放課後等デイサービスcolor 五十川教室/樋井川教室オープニングスタッフを募集しています💁
スタッフ募集
22/12/23 21:53 公開

児童指導員職 2023年3月卒 新卒の方を募集中です!

【児童指導員職 2023年3月卒 新卒の方を募集中です!】 放課後等デイサービスcolorでは来春卒業予定の新卒採用を随時行っています! ○採用にかける想い 放課後等デイサービスcolorを運営する一般社団法人あそびてを立ち上げた当時、代表の石井が、なぜこの会社を立ち上げるのかを「設立趣旨」として明文化していました。 その一文をご紹介します◎ 「福祉サービスの担い手として、人も自分も育てる」 どんなに良い福祉サービスも、その担い手が途切れてしまっては継続していけません。研修・教育・育成には時間がかかりますし、成果が見えにくく、福祉サービスの限られた財源の中では優先順位が低くなりがちです。その結果、現場では福祉サービスの担い手が育たず、人材育成よりも人材確保という言葉が強く叫ばれているのが現状です。既に担い手が途切れたのではないか、これは続けていけないのではないか、と思える分野・領域も存在しているように感じます。財源を理由に、研修・教育・育成を後回しにしない組織が必要です。 私たちは利用者様、そのご家族様のお役に立つことはもちろんのことながら、ソーシャルワーカーを仕事を通じて育てていける企業を目指しています。あそびてで力をつけたスタッフの方達が、これから待ち構えている様々な社会課題を、磨いた専門性と、身につけた情熱と実行力で、解決をしていってもらえるのが私たちの目指している理想の姿です。 そんな私たちと一緒に成長を目指していただける新卒の学生様を募集しています! 卒業と同時に下記の資格を取得予定の方が対象になります。 あそびては「対話と多様性を尊重する」法人です。 「もっと考えが聞きたい」「私は活躍できるのか」、なんでも構いません。ご質問や疑問に思うことはご遠慮なくお問い合わせください! ○2023年3月卒 新卒求人概要○ □募集職種 児童指導員または保育士 (意外とご存知ない方もいらっしゃいますが、小中高、特別支援学校の教員免許も児童指導員の任用資格になります!)任用資格は下記にありますのでご確認ください。 □卒業時に必要な資格等 ・保育士 ・幼・小・中・高、特別支援の教員免許 ・理学療法士、作業療法士、言語聴覚士 ・社会福祉士、精神保健福祉士 ・臨床心理士、臨床発達心理士、公認心理師 ・大学又は大学院の学部で福祉、心理、教育、社会学を修めて卒業されている方 (外国の大学も可) ・児童福祉事業に2年以上従事した経験のある方 □勤務地(ご相談ください👌)  ・放課後等デイサービスcolor五十川教室 (福岡市南区五十川1-16-9) ・放課後等デイサービスcolor野間教室 (福岡市南区野間4-17-36) ※勤務地はご相談ください。 ※運転免許は必須ではありませんが、あれば歓迎します! □待遇等 214,700円~(資格手当/精勤手当/BYOD手当含む) 別途世帯主の方には住宅手当10,000円を支給します🏠 ※BYOD手当・・・当社では私用端末を業務に使用します。そちらの負担に対する手当になります📲 ・昇給年4回実施 ※従業員の実績を随時給与へ反映させるため昇給機会を多く設けています。それに伴い当社では賞与の支給はございません。 □応募方法/お問合せ メール/InstagramのDMにてご連絡ください。 【メール】採用担当:秀島(ひでしま)まで「新卒求人への応募の旨」「氏名」「取得予定の資格・経験」「お電話番号」を記載の上、ご連絡ください📧 メールアドレス:hideshima@asobite.org 【Instagram】DMにて「新卒求人への応募の旨」「氏名」「取得予定の資格・経験」「お電話番号」を記載の上、ご連絡ください📧 ご質問等も上記、メール、お電話にてお気軽にお問合せください👍 教室見学も可能です!ぜひ仰ってください○ 担当より折り返しご連絡差し上げます。 よろしくお願いいたします!

放課後等デイサービスcolor 五十川教室/児童指導員職 2023年3月卒 新卒の方を募集中です!
スタッフ募集
22/09/21 22:42 公開
チェックアイコン

現在この施設は、発達ナビでの問い合わせを受け付けていません。
近隣施設をまとめてお問い合わせしませんか?


掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。