

アクセス
福岡県福岡市南区五十川1丁目16番9号
竹下駅から927m、大橋駅から1130m
竹下駅から927m、大橋駅から1130m
受入障害
発達障害
身体障害
知的障害
受入年齢
小学生
中学生
高校生
支援へのこだわり
プログラム内容
TEACCH
ソーシャルスキルトレーニング(SST)
個別療育
学習支援
応用行動分析(ABA)
集団療育
預かり支援

「私たちにプランはありません」
お一人おひとりと向き合います。
◇個別支援・小集団支援に特化した放課後等デイサービス
もっと友だちと仲良くしたい。学校の勉強についていきたい。無理せず体力をつけたい。子どもたちの困り感や希望は、一人ひとり違います。それらひとつひとつに丁寧に対応する柔軟なサービスを提供したいと、私たちは考えています。私たちの得意とするサービスだけではなく、子どもとその家族が必要とするサービスを提供するのが私たちの使命です。その子とその家族が困っていることを解決するための一つのよりどころになりたいと思っています。
お一人おひとりと向き合います。
◇個別支援・小集団支援に特化した放課後等デイサービス
もっと友だちと仲良くしたい。学校の勉強についていきたい。無理せず体力をつけたい。子どもたちの困り感や希望は、一人ひとり違います。それらひとつひとつに丁寧に対応する柔軟なサービスを提供したいと、私たちは考えています。私たちの得意とするサービスだけではなく、子どもとその家族が必要とするサービスを提供するのが私たちの使命です。その子とその家族が困っていることを解決するための一つのよりどころになりたいと思っています。
スタッフの専門性・育成環境

◇根拠に基づいた個別の支援実施
スタッフはTEACCHプログラム、応用行動分析、認知行動療法など研修で学びながら、OJTを通じて様々な支援技術を実践していきます。また、強度行動障害支援者養成研修(基礎研修・実践研修)を修了したスタッフが、必要に応じひとりひとりに合わせた支援手順書を作成します。この支援手順書を用いて、根拠のある支援を積み重ねます。これによって、子どもたちは将来の自立生活に向けて、掃除洗濯などの生活習慣を身に付けたり、購入体験や公共交通機関の利用体験を通して、地域での社会生活の基礎を学ぶことができます。
スタッフはTEACCHプログラム、応用行動分析、認知行動療法など研修で学びながら、OJTを通じて様々な支援技術を実践していきます。また、強度行動障害支援者養成研修(基礎研修・実践研修)を修了したスタッフが、必要に応じひとりひとりに合わせた支援手順書を作成します。この支援手順書を用いて、根拠のある支援を積み重ねます。これによって、子どもたちは将来の自立生活に向けて、掃除洗濯などの生活習慣を身に付けたり、購入体験や公共交通機関の利用体験を通して、地域での社会生活の基礎を学ぶことができます。
その他

◇何でも親身にご相談いただける場所となる
どこに相談したらいいか分からない、定期的に利用したいわけではない、お腹の子どもについて心配ごとがある、知人の代わりに相談したい等、どんな困りごとでも構いません。とにかく話していただければ、必ず必要な情報にたどり着けるよう調整します。希少障がいを抱える方の相談等もたらい回しにしません。必要な支援に繋がるまで私たちが責任を持ってご相談をお受けします。
どこに相談したらいいか分からない、定期的に利用したいわけではない、お腹の子どもについて心配ごとがある、知人の代わりに相談したい等、どんな困りごとでも構いません。とにかく話していただければ、必ず必要な情報にたどり着けるよう調整します。希少障がいを抱える方の相談等もたらい回しにしません。必要な支援に繋がるまで私たちが責任を持ってご相談をお受けします。
在籍するスタッフ
(5人)保育士・幼稚園教諭
社会福祉士
ブログ
(25件)写真
( 1件 )
外観
施設からひとこと
地図
〒815-0001
福岡県福岡市南区五十川1丁目16番9号
福岡県福岡市南区五十川1丁目16番9号
お問合せ受付時間
受付時間
月
火
水
木
金
土
日
祝
11:00〜20:00
09:30〜18:30
※ 療育時間は、直接事業所にお問合せください
※ 営業時間外も問い合わせは受け付けております
※ 営業時間外も問い合わせは受け付けております
施設詳細情報
住所
〒815-0001
福岡県福岡市南区五十川1丁目16番9号
福岡県福岡市南区五十川1丁目16番9号
URL
近隣駅
竹下駅・大橋駅・井尻駅・笹原駅・高宮駅
受入障害
発達障害
身体障害
知的障害
受入年齢
小学生
中学生
高校生
在籍
スタッフ
保育士・幼稚園教諭
社会福祉士
支援
プログラム
応用行動分析(ABA)
TEACCH
ソーシャルスキルトレーニング(SST)
学習支援
個別療育
集団療育
預かり支援
送迎サポート
福岡市内及びその近郊まで送迎を行います。ご遠慮なくお問い合わせください。
料金
別途おやつ代50円/飲料水代50円 合計100円/日が必要となります。
現在の利用者
(障害別)
(障害別)
恐れ入りますがお電話にてお問い合わせください。
現在の利用者
(年齢別)
(年齢別)
小学生30名 中学生4名 高校生1名
1日平均のご利用者数 7~10名程度 ※曜日より異なります。
1日平均のご利用者数 7~10名程度 ※曜日より異なります。
【無料】発達ナビ会員登録して便利にサービス利用!
会員登録するとこんなに便利!
- 問い合わせに一部情報入力が不要
- お住まいの地域の施設情報が受け取れる
- コラムが読み放題
※メール配信について有無や頻度をご自身で設定できます
掲載情報について
施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。
利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。
施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。