放課後等デイサービス

放課後等デイサービスcolor 五十川教室

  • 送迎あり
放課後等デイサービスcolor 五十川教室 放課後等デイサービスcolor 五十川教室
住所
アクセス
障害種別
受入年齢
在籍スタッフ

支援
プログラム

募集メッセージのアイコン 募集メッセージ

どんな困りごとでも構いません。とにかく話していただければ、必ず必要な情報にたどり着けるよう調整します。希少障がいを抱える方の相談等もたらい回しにしません。必要な支援に繋がるまで私たちが責任を持ってご相談をお受けします。

支援へのこだわりのアイコン

支援へのこだわり

プログラム内容

放課後等デイサービスcolor 五十川教室/プログラム内容
「私たちにプランはありません」
お一人おひとりと向き合います。

◇個別支援・小集団支援に特化した放課後等デイサービス
もっと友だちと仲良くしたい。学校の勉強についていきたい。無理せず体力をつけたい。子どもたちの困り感や希望は、一人ひとり違います。それらひとつひとつに丁寧に対応する柔軟なサービスを提供したいと、私たちは考えています。私たちの得意とするサービスだけではなく、子どもとその家族が必要とするサービスを提供するのが私たちの使命です。その子とその家族が困っていることを解決するための一つのよりどころになりたいと思っています。

スタッフの専門性・育成環境

放課後等デイサービスcolor 五十川教室/スタッフの専門性・育成環境
◇根拠に基づいた個別の支援実施
スタッフはTEACCHプログラム、応用行動分析、認知行動療法など研修で学びながら、OJTを通じて様々な支援技術を実践していきます。また、強度行動障害支援者養成研修(基礎研修・実践研修)を修了したスタッフが、必要に応じひとりひとりに合わせた支援手順書を作成します。この支援手順書を用いて、根拠のある支援を積み重ねます。これによって、子どもたちは将来の自立生活に向けて、掃除洗濯などの生活習慣を身に付けたり、購入体験や公共交通機関の利用体験を通して、地域での社会生活の基礎を学ぶことができます。

その他

放課後等デイサービスcolor 五十川教室/その他
◇何でも親身にご相談いただける場所となる
どこに相談したらいいか分からない、定期的に利用したいわけではない、お腹の子どもについて心配ごとがある、知人の代わりに相談したい等、どんな困りごとでも構いません。とにかく話していただければ、必ず必要な情報にたどり着けるよう調整します。希少障がいを抱える方の相談等もたらい回しにしません。必要な支援に繋がるまで私たちが責任を持ってご相談をお受けします。

ブログ

( 25件 )

2024年3月卒 新卒採用を開始しました🖋️

児童指導員/保育士職 2024年3月卒 新卒採用を開始しました🖋️ 教室見学、ご面接のお申し込みも受け付けておりますので、ぜひお問い合わせください📧 ○採用にかける想い 放課後等デイサービスcolorを運営する一般社団法人あそびてを立ち上げた当時、代表の石井が、なぜこの会社を立ち上げるのかを「設立趣旨」として明文化していました。 その一文をご紹介します◎ 「福祉サービスの担い手として、人も自分も育てる」 どんなに良い福祉サービスも、その担い手が途切れてしまっては継続していけません。研修・教育・育成には時間がかかりますし、成果が見えにくく、福祉サービスの限られた財源の中では優先順位が低くなりがちです。その結果、現場では福祉サービスの担い手が育たず、人材育成よりも人材確保という言葉が強く叫ばれているのが現状です。既に担い手が途切れたのではないか、これは続けていけないのではないか、と思える分野・領域も存在しているように感じます。財源を理由に、研修・教育・育成を後回しにしない組織が必要です。 私たちは利用者様、そのご家族様のお役に立つことはもちろんのことながら、ソーシャルワーカーを仕事を通じて育てていける企業を目指しています。あそびてで力をつけたスタッフの方達が、これから待ち構えている様々な社会課題を、磨いた専門性と、身につけた情熱と実行力で、解決をしていってもらえるのが私たちの目指している理想の姿です。 そんな私たちと一緒に成長を目指していただける新卒の学生様を募集しています! 卒業と同時に下記の資格を取得予定の方が対象になります。 あそびては「対話と多様性を尊重する」法人です。 「もっと考えが聞きたい」「私は活躍できるのか」、なんでも構いません。ご質問や疑問に思うことはご遠慮なくお問い合わせください! ○2024年3月卒 新卒求人概要○ □募集職種 児童指導員または保育士 (意外とご存知ない方もいらっしゃいますが、小中高、特別支援学校の教員免許も児童指導員の任用資格になります!)任用資格は下記にありますのでご確認ください。 □卒業時に必要な資格等 ・保育士 ・幼・小・中・高、特別支援の教員免許 ・理学療法士、作業療法士、言語聴覚士 ・社会福祉士、精神保健福祉士 ・臨床心理士、臨床発達心理士、公認心理師 ・大学又は大学院の学部で福祉、心理、教育、社会学を修めて卒業されている方 (外国の大学も可) ・児童福祉事業に2年以上従事した経験のある方 ※運転免許は必須ではありませんが、あれば歓迎します! □勤務地(ご相談ください👌)  ・放課後等デイサービスcolor五十川教室 (福岡市南区五十川1-16-9) ・放課後等デイサービスcolor野間教室 (福岡市南区野間4-17-36) ・放課後等デイサービスcolor樋井川教室 (福岡市城南区樋井川2-26-36-102) ※勤務地はご相談ください。 □待遇等 214,700円~(資格手当/精勤手当/BYOD手当含む) 別途世帯主の方には住宅手当10,000円を支給します🏠 ※BYOD手当・・・当社では私用端末を業務に使用します。そちらの負担に対する手当になります📲 ・昇給年4回実施 ※従業員の実績を随時給与へ反映させるため昇給機会を多く設けています。それに伴い当社では賞与の支給はございません。 □応募方法/お問合せ メール/InstagramのDMにてご連絡ください。 【メール】採用担当:秀島(ひでしま)まで「新卒求人への応募の旨」「氏名」「取得予定の資格・経験」「お電話番号」を記載の上、ご連絡ください📧 メールアドレス:hideshima@asobite.org 【Instagram・Facebook】DMにて「新卒求人への応募の旨」「氏名」「取得予定の資格・経験」「お電話番号」を記載の上、ご連絡ください📧 ご質問等も上記、メール、お電話にてお気軽にお問合せください👍 教室見学も可能です!ぜひ仰ってください○ 担当より折り返しご連絡差し上げます。 宜しくお願い致します!

放課後等デイサービスcolor 五十川教室/2024年3月卒 新卒採用を開始しました🖋️
スタッフ募集
23/06/03 11:16 公開
ブログをもっと見る

在籍するスタッフ

( 5件 )
保育士・幼稚園教諭・社会福祉士
放課後等デイサービスcolor 五十川教室/伊藤 公佑
伊藤 公佑
管理者 兼 児童発達支援管理責任者(2021年3月より)
社会福祉士
介護福祉士

今まで他法人の児童発達支援管理責任者として、複数の事業所に勤務してきました。その経験の中で築いてきた、人と人、また社会との「繋がり」を活かし、地域と密に連携をとりながら、お子様やご家族様が安心して過ごすことができる環境を作りたいという想いを持ち続けてきました。今回その理想を実現できる環境があると感じ、colorに入社いたしました。
これからは新たな「colorの伊藤」として、多くの方から頼っていただける存在になれるよう、自己研鑽に努めてまいります。
放課後等デイサービスcolor 五十川教室/久保山 明日香
久保山 明日香
保育士

2022年4月より新卒でcolorに入社しました。大学時代、放課後等デイサービスでアルバイトをしていました。その時の経験から、より質の高い支援を学びながら、子どもたちと一緒に成長したいと思い、colorに入社しました。

子どもたちが、安心して笑顔で過ごせるような支援が出来たらいいなと思います。よろしくお願い致します。
放課後等デイサービスcolor 五十川教室/河野 真紀
河野 真紀
中学校教諭免許 高等学校教諭免許

2022年11月より入社いたしました。
一人ひとりに寄り添い、対話を大事にしながら、子どもたちと一緒に成長できれば!と思います。お子様とご家族が安心して過ごせるよう、日々努力していきます。よろしくお願いいたします
放課後等デイサービスcolor 五十川教室/岡野 里咲
岡野 里咲
児童指導員

2023年4月より新卒で入社しました。
大学では児童福祉、障がい福祉、高齢福祉、地域福祉と幅広く勉強してきました。実習やボランティアで子どもたちと関わる中で、障がいの有無に関わらず、どんな子にもそれぞれ強みがあり、私たちの関わり方が重要であることを強く感じました。子どもたちが自分の強みを十分に発揮できるようサポートしていきたいと思い、colorへの入社を決めました。
まだまだ未熟な点も多いと思いますが、子どもたちと関わる中で私自身も成長していきたいと思っております。
子どもたちや親御さんにcolorを安心して利用していただけるように、精一杯頑張ります。
放課後等デイサービスcolor 五十川教室/田端 未彩
田端 未彩
児童指導員

2023年4月よりcolorに入社いたしました。
大学時代は、臨床心理学と教育学を学んでおりました。その後、長期インターンシップに参加し、小学校の学習支援員として、特別支援学級の子どもたちと共に勉学に励んでおりました。
子どもたちの素敵なところをたくさん見つけ、引き出していくような支援を心がけ、日々精進してまいります。
よろしくお願いいたします。
在籍スタッフをさらに表示する
写真のアイコン

写真

( 1件 )
写真をもっと見る
施設からひとことのアイコン

施設からひとこと

教室見学・体験利用を随時受け付けております。お気軽にお問い合わせください。
(ほとんどの方が教室見学・体験利用をされてから正式なお申込みをされています。)
地図のアイコン

地図

〒815-0001
福岡県福岡市南区五十川1丁目16番9号
放課後等デイサービスcolor 五十川教室の地図
お問い合わせ受付時間のアイコン

お問合せ受付時間

受付時間
11:00〜20:00
09:30〜18:30
備考
朝8時受け入れ、夜7時半お迎えなど、前後延長の実績ございます。ご相談ください。
※ 療育時間は、直接事業所にお問合せください
※ 営業時間外も問い合わせは受け付けております
施設詳細情報のアイコン

施設詳細情報

住所
URL
近隣駅

障害種別

受入年齢

在籍
スタッフ

支援
プログラム

送迎サポート
料金
現在の利用者
(障害別)
現在の利用者
(年齢別)
チェックアイコン

現在この施設は、発達ナビでの問い合わせを受け付けていません。
近隣施設をまとめてお問い合わせしませんか?

【無料】発達ナビ会員登録して便利にサービス利用!
会員登録するとこんなに便利!
  1. 問い合わせに一部情報入力が不要
  2. お住まいの地域の施設情報が受け取れる
  3. コラムが読み放題
※メール配信について有無や頻度をご自身で設定できます
無料会員になる

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。