豆腐を入れたドーナツ作りを行いました!!✨✨
子ども達もドーナツに豆腐!?と驚いておりましたが、どんなドーナツが出来上がるのだろうか?とワクワクしておりました!(^^)!
パプリカのクッキングも定例であるため、慣れている児童は「パプリカで作ったものは今まで全部美味しい!」という言葉があり、今回の豆腐ドーナツ作りも真剣に取り組んでいました。
まずは、生地作りから始めます。「おいしくな~れ」を合言葉に力を入れてしっかりこねていきました。
出来上がった生地をみんなで一口大の大きさに丸めていきます。どのくらいの大きさがいいかな?と子ども達は❝丁度良い❞という曖昧な大きさを考えながら丸めていました( *´艸`) ひたすら丸めてこうして並べてみると圧巻です(゜o゜)
丸めたドーナツ生地を職員が油で揚げている間に、子ども達で、ドーナツにトッピングする材料づくりを行います!「きな粉シュガー、黒ゴマシュガー、カスタードクリーム」を3つの班に分けて作りました✨✨
ドーナツがこんがりきつね色に揚がりました!子ども達は自分達でつくったトッピングをかけて「おいしい」と手応えを感じておりました!きっとこれは売り物になる!と喜んで出来上がったドーナツを美味しそうに食べました。トッピングは子ども達が作ったもの以外にもチョコレートソース、チョコスプレー、ハチミツ、粉砂糖、生クリームなど多彩に楽しんでもらいました。
そうそう、みなさん♪ このドーナツには豆腐がしっかり入っているんですよ♪ ということを食べている時に伝えると、「豆腐が苦手だけどおいしい!」という言葉が聞こえてきました。
今回の豆腐ドーナツ作りも大成功でした!
パプリカではクッキングで食育を目指し、苦手な食べ物でも工夫することで食べることができるようになることや、食を大事にすること、「作る」を通してメンバーの親睦や話を注意して聴くこと、手先の器用さを促すこと、大体という曖昧さに慣れていくことなどを支援しています!!
豆腐を入れたドーナツ作りを行いました!!✨✨
教室の毎日
25/02/04 17:05
