
こんにちは。
活動紹介の前にお知らせです。
まりもでは子どもの施設(放課後デイサービスや児童発達支援)の
新店舗オープンを近々予定しております。
開設地域は生野区と平野区になりますので、お子様のご相談やスタッフの募集も行っておりますので、お気軽にお問合せくださいね!
それではここから活動紹介です。
今回は日本地図の塗り絵をいただいたのでみんなで取り組みました。
みんなで塗りたい所や担当を決めており、日本の周りは海だから青で塗りたいや飛行機のジェット噴射の炎は外側を赤く、内側をオレンジにと火の温度感を色で表現する等様々な工夫と発想を見せてくれています。
一人ひとり表現方法が違い、それがまた周りのお友達には新鮮で「僕もそれやりたい!」「それする!」と新たな感覚をお友達から学び取り入れていました。
また、北海道を塗りながら「ここはどこ?」と気になるお友達もいたり、「みんなが住んでいる所は?」と問題を出しながら塗り絵で遊びながら都道府県や名産の物を話すことで、塗り絵という遊びながら興味を持つことや知ることの楽しみを覚え活動の幅を広げられるように取り組んでおります。
この様な取り組みから自然と知らないことに興味を持ち、周りがどんなことをしているのだろうと関心を持つようになってくれるので、自然とかかわりを持てるようになってきますね。
これからも子ども達の興味関心の広がりやかかわりが広がるようにスタッフも勉強していかなければですね!
日々勉強、日々成長
それでは、また(^_^)/
活動紹介の前にお知らせです。
まりもでは子どもの施設(放課後デイサービスや児童発達支援)の
新店舗オープンを近々予定しております。
開設地域は生野区と平野区になりますので、お子様のご相談やスタッフの募集も行っておりますので、お気軽にお問合せくださいね!
それではここから活動紹介です。
今回は日本地図の塗り絵をいただいたのでみんなで取り組みました。
みんなで塗りたい所や担当を決めており、日本の周りは海だから青で塗りたいや飛行機のジェット噴射の炎は外側を赤く、内側をオレンジにと火の温度感を色で表現する等様々な工夫と発想を見せてくれています。
一人ひとり表現方法が違い、それがまた周りのお友達には新鮮で「僕もそれやりたい!」「それする!」と新たな感覚をお友達から学び取り入れていました。
また、北海道を塗りながら「ここはどこ?」と気になるお友達もいたり、「みんなが住んでいる所は?」と問題を出しながら塗り絵で遊びながら都道府県や名産の物を話すことで、塗り絵という遊びながら興味を持つことや知ることの楽しみを覚え活動の幅を広げられるように取り組んでおります。
この様な取り組みから自然と知らないことに興味を持ち、周りがどんなことをしているのだろうと関心を持つようになってくれるので、自然とかかわりを持てるようになってきますね。
これからも子ども達の興味関心の広がりやかかわりが広がるようにスタッフも勉強していかなければですね!
日々勉強、日々成長
それでは、また(^_^)/