
こんにちは。
活動紹介の前にお知らせです。
まりもでは子どもの施設(放課後デイサービスや児童発達支援)の
新店舗オープンを近々予定しております。
開設地域は生野区と平野区になりますので、お子様のご相談やスタッフの募集も行っておりますので、お気軽にお問合せくださいね!
ここから活動紹介です。
蝉の鳴き声もなくなり、少しずつ涼しさを感じることが増えてきましたね。
そうです!
秋が来ております!
秋といえば、、、
の質問に「芸術の秋」がありますね。
ということで先日、額縁や写真立てなどをいただきましたので
それを使って芸術遊びをしてみました。
額縁の中で自分の表情を使って表現する遊びなので
上手に色を塗らなければいけないや線をはみ出してはいけないなど
難しいことは何もありません。
むしろ額縁を突き抜けていたりはみ出している子もおり
表現の自由さを楽しんでいるようでした。
普段は工作やお絵描きなど苦手な子も笑顔や変顔で取り組んでくれてました。
このようにまりもでは”楽しい”を原動力に子ども達の豊かな未来に向けて活動しております。
楽しいを知り、知ることを楽しむ!
どんどん輝いて欲しいですね♪
日々勉強、日々成長
それでは、また(^_^)/
活動紹介の前にお知らせです。
まりもでは子どもの施設(放課後デイサービスや児童発達支援)の
新店舗オープンを近々予定しております。
開設地域は生野区と平野区になりますので、お子様のご相談やスタッフの募集も行っておりますので、お気軽にお問合せくださいね!
ここから活動紹介です。
蝉の鳴き声もなくなり、少しずつ涼しさを感じることが増えてきましたね。
そうです!
秋が来ております!
秋といえば、、、
の質問に「芸術の秋」がありますね。
ということで先日、額縁や写真立てなどをいただきましたので
それを使って芸術遊びをしてみました。
額縁の中で自分の表情を使って表現する遊びなので
上手に色を塗らなければいけないや線をはみ出してはいけないなど
難しいことは何もありません。
むしろ額縁を突き抜けていたりはみ出している子もおり
表現の自由さを楽しんでいるようでした。
普段は工作やお絵描きなど苦手な子も笑顔や変顔で取り組んでくれてました。
このようにまりもでは”楽しい”を原動力に子ども達の豊かな未来に向けて活動しております。
楽しいを知り、知ることを楽しむ!
どんどん輝いて欲しいですね♪
日々勉強、日々成長
それでは、また(^_^)/