児童発達支援事業所
  • 空きあり
  • 土日祝営業

フォレストキッズ 千種教室のブログ一覧

近隣駅: 車道駅、千種駅 / 〒461-0004 愛知県名古屋市東区葵3-4-4
24時間以内に42が見ています!
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
電話で聞く場合はこちら 050-3134-3736

意味の発達とは?

豆知識
こんにちは👋😃
フォレストキッズ千種教室の言語聴覚士です🌈



今朝から急に冷え込みましたね🥶
体調を崩さないように体を暖めて寝ましょう😌




本日は意味の発達についてお話しします☺️





「意味」とは何のことでしょうか🤔



例えば大人が「リンゴ」と聞いたら、「リンゴ」という言葉から形や色、カテゴリーなど様々な事を思い浮かべますね🤔
 


これが「リンゴ」の意味です🍎



子供は「リンゴ」と名前は言うことが出来ていても、色や形の違い、果物のカテゴリーに属していることなどまではわかっていないことがあります😊




3歳頃には、果物=リンゴ、動物=犬のように1つのカテゴリーに1つの名前が当てはまるようですよ😄



それが4歳頃になると、形や色が変わっても同じ物なんだ、動物にも色々な種類があるんだなどと気づいていく時期を経て🌱



5歳以降になるとさらに広い意味の獲得が出来る時期となっていきます☺️



意味の発達が促されると今までの言葉がさらに広がりを見せますので、とっても大切な言葉の発達の1つになります😉



子どもの発達は個人差が大きいので、あくまで一例として参考にしていただければと思います✨

24時間以内に42人が見ています!

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。