児童発達支援事業所

フォレストキッズ 千種教室のブログ一覧

  • 空きあり
  • 土日祝営業
お子さまに合った施設か、気軽に相談してみましょう
空き情報の確認や見学予約も受付中♪
電話で聞く場合はこちら:050-3134-3736
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください

ことばを育てる“インリアルアプローチ”

こんにちはニコニコフォレストキッズ千種教室です!

よくおききするお困り事の一つに“ことばの遅れ”があります。

「もっとおしゃべりしてくれないかな」
「ことばを増やしたいけど、どうしたらいいのかな」

そんな風に感じられている方も多いのではないでしょうか。。。

本日は、フォレストキッズ 千種教室の療育でも大切にしているインリアルアプローチという方法を簡単に紹介します!

???インリアルアプローチってなに???

一言でいうと

子どもの世界に大人が入り込んで、一緒にことばを育てる方法です。

お子さんに「こう言ってみて!」と教え込むのではなく、お子さんが今やっていること、見ているものや気持ちに寄り添い、大人がことばをつなぐことがポイントです⭐︎

例えば…

◎お子さんが遊んでいるところに、大人も同じ目線で参加する

◎お子さんが言ったことを真似してみる

◎お子さんが言ったことに少しだけ言葉を足して返す

◎“楽しい”を共有する


大切なのは“正しく言えたか”よりも、やりとりが続いて、コミュニケーションやお話しすることが楽しいと思えることです⭐︎



ことばは一気に増えるものではありません。

しかし、大人が子どもの世界を一緒に楽しみ、肯定的な注目をたくさん向けてくれるということが、子どものことばの芽を育てます(^^)/


インリアルアプローチは、特別な道具も不要でご家庭でも取り入れやすいので、ぜひ試してみてください♪


“ことばの育ち”に関して、もっと知りたい!という方はフォレストキッズ 千種教室にお越しいただけましたら、より詳しくお伝えさせていただきます!


お気軽にお問い合わせください⭐︎
電話で聞く場合はこちら:050-3134-3736
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
24時間以内に
19人が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-3134-3736

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。