2月3週目の年中小の活動は、「ひな祭り制作」でした。
「伝統行事を知る」
「微細運動(貼る・描く)(折る)」
「工程理解」
「指示理解」をめあてとしました。
折り紙をおひなさまとお内裏様の形に折って、台紙に貼って、顔を描いていきました。
同じ材料を使っても、全く違う作品が完成するところが制作の面白さだと感じます。
工程を理解しながら、手もとに集中していました。
「持って帰りたい!」という声が上がりましたが、一週間だけブロッサムに飾ってもいい?とお願いすると、「いいよ」と受け入れてくれました。
ブロッサムにお越しの際は、子ども達の素敵な作品をぜひご覧ください!
★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆
ブロッサムジュニア若葉台はるひ野教室
児童発達支援
曜日によって、ご利用いただけます。特に、平日は空きがございます。ご見学やお問合せも常時承っております。
どうぞ、お気軽にお問い合わせください。
制作~ひな祭り~制作
教室の毎日
25/02/16 11:36
