放課後等デイサービス

放課後デイサービス toiro 根岸のブログ一覧

  • 空きあり
  • 送迎あり
  • 土日祝営業
お子さまに合った施設か、気軽に相談してみましょう
空き情報の確認や見学予約も受付中♪
電話で聞く場合はこちら:050-3196-8250
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
施設ブログのアイコン

ブログ一覧

(213件)

第2教室がオープン★

こんにちは! toiro根岸です。 toiro根岸では、第2教室がオープンしました♬ 新しいお友達も増え、毎日にぎやかです! 新しいお部屋はみんなに大人気★ 新しいおもちゃやバランスボールも楽しく使っています!! 今回はおやつ作りをしました! ホットケーキをみんなで作ります♡ 材料は、卵・牛乳・ホットケーキミックス クッキングスタート~! 卵と牛乳を入れてホットケーキミックスを入れたら、 かき混ぜます◎ みんなかき混ぜるのが大好き♬ たくさんかき混ぜてくれます! かき混ぜ終わったらホットプレートに生地を入れて、 少ししたら、くるっとひっくり返します!! メープルシロップをかけたら完成★ いただきまーす!! みんなで作ったホットケーキ♬ 子どもたちのお腹の中へどんどん入ります! あっという間に無くなってしまいました♬ toiroスタッフブログはこちらでも更新中♪ http://www.toiro-houkago.com/news/ 2018年春からの受付もまだまだ募集中!NEWオープンの教室あり◎ まだ空きございます。 放課後等デイサービスtoiro http://www.toiro-houkago.com <教室> 放課後デイサービス toiro 戸塚 放課後デイサービス toiro 西谷 放課後デイサービス toiro 東戸塚 放課後デイサービス toiro 新吉田 放課後デイサービス toiro 青葉台 放課後デイサービス toiro 本郷台 放課後デイサービス toiro 大倉山 放課後デイサービス toiro 鳥が丘 放課後デイサービス toiro 根岸 無料体験・見学のご相談はこちら>> 運営会社:アンダンテミライ株式会社 045-594-8945 (本社窓口)

放課後デイサービス toiro 根岸/第2教室がオープン★
教室の毎日
20/04/07 08:00 公開

お好み焼きづくりに挑戦!

こんにちは! toiro根岸です。 今日はお好み焼きづくりに挑戦しました!!!! 子どもたちは、お好み焼きづくりを楽しみにしていたようで、 「今日、お好み焼きでしょ!」 「私、お手伝いする!」 などはりきってくれています♬ それでは、クッキングスタート! 材料を用意して、 最初はキャベツをどんどん切っていきます!! おそるおそる少しずつ切っていくと、 たくさんのキャベツの山が出来ました! 次は、生地を作ります! ボウルに水とお好み焼き粉を入れて、混ぜます◎ 生地にいっぱいキャベツを入れたら、 紅ショウガと天かすを加えて、まぜまぜ◎ お肉を上にのせて生地に焼き目が付いたら、 本日最大の見せ場!! いち、にの、さんっ!! 見事、綺麗な色が付いたお好み焼きに~♬ じっくりと裏側も焼いたら、 ソースとマヨネーズをかけて完成★ いただきます! お好み焼きが美味しく作れたようで、 たくさんの「おかわり」の声がきました♬ 苦手なものも、お好み焼きならパクパクと食べていました! みんな、ひっくり返すのは簡単! スイスイとしていてスタッフもビックリ!! 腕が上がって、大人顔負けです♬ toiroスタッフブログはこちらでも更新中♪ http://www.toiro-houkago.com/news/ 2018年春からの受付もまだまだ募集中!NEWオープンの教室あり◎ まだ空きございます。 放課後等デイサービスtoiro http://www.toiro-houkago.com <教室> 放課後デイサービス toiro 戸塚 放課後デイサービス toiro 西谷 放課後デイサービス toiro 東戸塚 放課後デイサービス toiro 新吉田 放課後デイサービス toiro 青葉台 放課後デイサービス toiro 本郷台 放課後デイサービス toiro 大倉山 放課後デイサービス toiro 鳥が丘 放課後デイサービス toiro 根岸 無料体験・見学のご相談はこちら>> 運営会社:アンダンテミライ株式会社 045-594-8945 (本社窓口)

放課後デイサービス toiro 根岸/お好み焼きづくりに挑戦!
教室の毎日
20/04/06 15:32 公開

焼きそば作り♬

こんにちは! toiro根岸です。 今日のイベントは待ちに待った昼食作り! メニューは焼きそば! みんなで楽しくクッキング♬ 焼きそば戦隊toiro5★ みんな張り切っています♬ 第一の試練 お肉焼き! お肉をホットプレートに入れ、こんがり焼いていきます! 第二の試練 野菜炒め! 袋から野菜を出して炒めます! 味付けに塩攻撃! 最終試練 麺投入! 麺を袋から出してよくほぐします! 今までのお肉・野菜を投入! みんなの力で混ぜていきます!! 無事全ての試練を突破!! 美味しそうな焼きそばが出来上がりました★ みんなで手を合わせていっただきまーす♡ おいしいーとたくさんおかわりしていました♬ また作ろうね('ω')ノ♡ toiroスタッフブログはこちらでも更新中♪ http://www.toiro-houkago.com/news/ 2018年春からの受付もまだまだ募集中!NEWオープンの教室あり◎ まだ空きございます。 放課後等デイサービスtoiro http://www.toiro-houkago.com <教室> 放課後デイサービス toiro 戸塚 放課後デイサービス toiro 西谷 放課後デイサービス toiro 東戸塚 放課後デイサービス toiro 新吉田 放課後デイサービス toiro 青葉台 放課後デイサービス toiro 本郷台 放課後デイサービス toiro 大倉山 放課後デイサービス toiro 鳥が丘 放課後デイサービス toiro 根岸 無料体験・見学のご相談はこちら>> 運営会社:アンダンテミライ株式会社 045-594-8945 (本社窓口)

放課後デイサービス toiro 根岸/焼きそば作り♬
教室の毎日
20/03/30 07:09 公開

toiroでの様子★

こんにちは! toiro根岸です。 今回はみんなのtoiroでの様子を見ていきます!! 特に、お部屋の中でどんな遊びをしているのかをお伝えします♬ 午前中は、 ①宿題・課題 ②自由時間 ③昼食  午後は、 ①イベント ②おやつ ③自由時間 初めに宿題・課題に取り組みます! 自分で計画を立てて取り組んでいる子供もいます♬ ★遊びの時間★ みんな好きなおもちゃやカードゲームなどで遊びます! おままごとで料理を作る子は、ちゃんと味付けもしていますよ♬ トランプゲームは、7並べ! UNOもお手の物! お絵描きも何度だって出来ちゃいます! レジでお買い物!! ドリンクバーもありますよ♬ 音楽をかけると一斉に集まり、踊ってくれます♬ 今日の曲はパプリカ♬ ★イベントの時間★ 日替わりのイベントを行います♬ 工作をしたり、おやつを作ります! ★おやつの時間★ 今日のおやつは何かな~?? おやつを食べて少し遊び、toiroの時間は終了です! みんなはたくさん体を動かしたり、 お友達と一緒に遊んだりしています('ω')ノ♬ toiroスタッフブログはこちらでも更新中♪ http://www.toiro-houkago.com/news/ 2018年春からの受付もまだまだ募集中!NEWオープンの教室あり◎ まだ空きございます。 放課後等デイサービスtoiro http://www.toiro-houkago.com <教室> 放課後デイサービス toiro 戸塚 放課後デイサービス toiro 西谷 放課後デイサービス toiro 東戸塚 放課後デイサービス toiro 新吉田 放課後デイサービス toiro 青葉台 放課後デイサービス toiro 本郷台 放課後デイサービス toiro 大倉山 放課後デイサービス toiro 鳥が丘 放課後デイサービス toiro 根岸 無料体験・見学のご相談はこちら>> 運営会社:アンダンテミライ株式会社 045-594-8945 (本社窓口)

放課後デイサービス toiro 根岸/toiroでの様子★
教室の毎日
20/03/29 09:06 公開
電話で聞く場合はこちら:050-3196-8250
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
チェックアイコン

この施設を見ている人におすすめの施設です
まとめて問い合わせしましょう

24時間以内に
45人が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-3196-8250

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。