皆様こんにちは☀️
2025年7月9日水曜日のヨリドコロ横浜三ツ沢の様子をお伝えします💁🏼♀️✨️
--------本日のカリキュラム--------
①海水浴
②おやつ:アイスクリーム
③粘土でアイスクリーム
①海水浴
前半は、画用紙と紙皿を使って海水浴を楽しむ姿を製作しました(*^^*)
まずは、水着の色ををみんなで話し合って決め、そこからは、画用紙のパーツの組み立てと紙皿でできた浮き輪の色塗りをしました🛟✨️
パーツの中にプール帽子もあったのですが、🧒「なんで(お水に入る時に)プールのぼうしはかぶるの?」
と質問が……
👩🏫「お水に入った時に髪の毛がふわーってならないようにするためだよ✨️」
と応えると、
🧒「そっかー」
と……その後は何事もなかったかのように製作に取り組んでいました😂←納得してもらえたかな?笑笑
浮き輪や水着に思い思いの柄を描きあっという間に完成👏
🧒「ハートのみずぎにしたの!」
🧒「うきわは、むらさきときいろにしたよー!」
とこだわりポイントを沢山教えてくれました😊
②おやつ:アイスクリーム
今日のおやつは、バニラのアイスクリームとビスケットに、カラフルなトッピングのついたおやつでした🌈
暑い日にぴったりで、子どもたちも大好きなおやつ♥️
いただきます😋のタイミングを今か今かと心待ちにしてました😍
そして待ちに待ったいただきますで一口食べると……
あちらこちらから、つめたーい♡♡
おいしいー♡♡もっとたべたーい😆✨️
の声が沢山ありました🙆♀️
③粘土でアイスクリーム
後半のカリキュラムは、花紙と小麦粉お水を使って粘土でアイスクリームを作りました🍦
まずはお花紙をビリビリちぎり、お水をスプーンを使って入れて、最後に小麦粉を入れて手でよく捏ねる‼️
すると、マーブル模様の可愛いアイスクリームが完成♥️
捏ねる工程では、最初は小麦粉がねっとりとして手にくっつくのですが、
🧒「うわぁー💦べとーってなった😫💦」
と、感触が苦手な子もいましたが、先生と一緒にこねこね🌀🌀を続けるともっちりな感触に✨️
🧒「もぅてにつかなくなった😆✨️おいしそうなストロベリーアイスになったよー!」
とリアルな見た目のアイスクリームを使ってアイス屋さんごっこをしたり、型を使って楽しみました😊🎵
本日もご覧いただきありがとうございました🐰💛
次回もおたのしみに🌻
2025年7月9日ヨリドコロ横浜三ッ沢
教室の毎日
25/07/11 12:05
