児童発達支援事業所
  • 空きあり
  • 送迎あり

ヨリドコロ横浜三ツ沢のブログ一覧

近隣駅: 三ツ沢下町駅、三ツ沢上町駅 / 〒221-0852 神奈川県横浜市神奈川区三ツ沢下町9-30 アイルイン三ツ沢 3階
24時間以内に23が見ています!
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
電話で聞く場合はこちら 050-3627-4914

2025年7月9日ヨリドコロ横浜三ッ沢

教室の毎日
皆様こんにちは☀️
2025年7月9日水曜日のヨリドコロ横浜三ツ沢の様子をお伝えします💁🏼‍♀️✨️


--------本日のカリキュラム--------

①海水浴
②おやつ:アイスクリーム
③粘土でアイスクリーム

①海水浴

前半は、画用紙と紙皿を使って海水浴を楽しむ姿を製作しました(*^^*)
まずは、水着の色ををみんなで話し合って決め、そこからは、画用紙のパーツの組み立てと紙皿でできた浮き輪の色塗りをしました🛟✨️
パーツの中にプール帽子もあったのですが、🧒「なんで(お水に入る時に)プールのぼうしはかぶるの?」
と質問が……
👩‍🏫「お水に入った時に髪の毛がふわーってならないようにするためだよ✨️」
と応えると、
🧒「そっかー」
と……その後は何事もなかったかのように製作に取り組んでいました😂←納得してもらえたかな?笑笑

浮き輪や水着に思い思いの柄を描きあっという間に完成👏
🧒「ハートのみずぎにしたの!」
🧒「うきわは、むらさきときいろにしたよー!」
とこだわりポイントを沢山教えてくれました😊

②おやつ:アイスクリーム

今日のおやつは、バニラのアイスクリームとビスケットに、カラフルなトッピングのついたおやつでした🌈
暑い日にぴったりで、子どもたちも大好きなおやつ♥️
いただきます😋のタイミングを今か今かと心待ちにしてました😍
そして待ちに待ったいただきますで一口食べると……
あちらこちらから、つめたーい♡♡
おいしいー♡♡もっとたべたーい😆✨️
の声が沢山ありました🙆‍♀️

③粘土でアイスクリーム

後半のカリキュラムは、花紙と小麦粉お水を使って粘土でアイスクリームを作りました🍦
まずはお花紙をビリビリちぎり、お水をスプーンを使って入れて、最後に小麦粉を入れて手でよく捏ねる‼️
すると、マーブル模様の可愛いアイスクリームが完成♥️
捏ねる工程では、最初は小麦粉がねっとりとして手にくっつくのですが、

🧒「うわぁー💦べとーってなった😫💦」

と、感触が苦手な子もいましたが、先生と一緒にこねこね🌀🌀を続けるともっちりな感触に✨️
🧒「もぅてにつかなくなった😆✨️おいしそうなストロベリーアイスになったよー!」
とリアルな見た目のアイスクリームを使ってアイス屋さんごっこをしたり、型を使って楽しみました😊🎵
本日もご覧いただきありがとうございました🐰💛
次回もおたのしみに🌻
24時間以内に23人が見ています!

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。