
みなさまこんにちは!
9月3日(水)のヨリドコロ横浜三ツ沢の様子をご紹介します✨
①びっくり箱作り
②スナック菓子ビュッフェ
③ぽんぽこたぬき
①びっくり箱作り🎁
前半のカリキュラムでは、手作りのびっくり箱に挑戦しました!ジャバラ折りでは職員のお手本をよく見て丁寧に折る子や、「ぼくできる!」と自分でどんどん進める子もいて、みんなの集中力にびっくりしました😳
次にびっくり箱から飛び出してくる絵を子どもたちに描いてもらいました。お化けや動物、自分のお顔など、それぞれの個性があふれていました!最後にシールや塗り絵で箱を飾りつけて、世界にひとつだけのびっくり箱が完成しました✨
②おやつ「スナック菓子ビュッフェ」
今日のおやつはスナック菓子のビュッフェスタイル!
じゃがりこ、とんがりコーン、うまい棒、ポテコなどたくさん並んでいて、子どもたちは大喜び🤤好きなお菓子を取っていってもらいます。「ぜんしゅるいたべるー!」「おかわりくださーい!」と、どのお菓子も大人気でした♪
③ぽんぽこたぬき🦝
後半のカリキュラムは、ぽんぽこたぬき作り!年長さんは工程表を見ながら自分で進め、少し難しいアルミホイルや毛糸を使う工程では「てつだって」「どうやってつけるの?」と上手に職員に伝えて一緒に作っていきました✨
完成した作品を振るとでんでん太鼓として遊べる仕掛け付き!子どもたちは音を鳴らしながらとっても楽しそうに遊んでいました☺️
最後までお読みいただきありがとうございます!
次回のブログもぜひお楽しみに☺︎
9月3日(水)のヨリドコロ横浜三ツ沢の様子をご紹介します✨
①びっくり箱作り
②スナック菓子ビュッフェ
③ぽんぽこたぬき
①びっくり箱作り🎁
前半のカリキュラムでは、手作りのびっくり箱に挑戦しました!ジャバラ折りでは職員のお手本をよく見て丁寧に折る子や、「ぼくできる!」と自分でどんどん進める子もいて、みんなの集中力にびっくりしました😳
次にびっくり箱から飛び出してくる絵を子どもたちに描いてもらいました。お化けや動物、自分のお顔など、それぞれの個性があふれていました!最後にシールや塗り絵で箱を飾りつけて、世界にひとつだけのびっくり箱が完成しました✨
②おやつ「スナック菓子ビュッフェ」
今日のおやつはスナック菓子のビュッフェスタイル!
じゃがりこ、とんがりコーン、うまい棒、ポテコなどたくさん並んでいて、子どもたちは大喜び🤤好きなお菓子を取っていってもらいます。「ぜんしゅるいたべるー!」「おかわりくださーい!」と、どのお菓子も大人気でした♪
③ぽんぽこたぬき🦝
後半のカリキュラムは、ぽんぽこたぬき作り!年長さんは工程表を見ながら自分で進め、少し難しいアルミホイルや毛糸を使う工程では「てつだって」「どうやってつけるの?」と上手に職員に伝えて一緒に作っていきました✨
完成した作品を振るとでんでん太鼓として遊べる仕掛け付き!子どもたちは音を鳴らしながらとっても楽しそうに遊んでいました☺️
最後までお読みいただきありがとうございます!
次回のブログもぜひお楽しみに☺︎