皆様こんにちは☀️
2025年10月16日木曜日のヨリドコロ横浜三ツ沢の様子をお伝えします💁🏼♀️✨️
--------本日のカリキュラム--------
①粘土でモンスター
②おやつ:大判焼き
③みんなで木のアート🌳
①粘土でモンスター
前半は、粘土と好きな絵の具の色を混ぜてモンスター作りをしました😊
今日のモンスターは、ハートや星、丸、四角、三角等の台紙の上で形を作り、そこに色々な素材で装飾しました(*^^*)
色や形を選ぶ際には、1つずつ名称を確認したり、使いたいものが被ってしまった時は、順番待ちや譲り合う姿が自然と見られました👏👏
②おやつ:大判焼き
今日のおやつは、あんことカスタードクリームの大判焼きをいただきました😋🍴
以前大判焼きを出した時はカスタードクリーム一強👑‼️だったのですが、今回はあんこを選ぶ子が増え半々くらいの結果に😊
大判焼き丸々1個ペロッと食べてしまう子ども達でした(*^^*)♡
③みんなで木のアート
後半のカリキュラムは壁に模造紙を貼り、壁に向かって様々な道具を使って大きな木の幹を描き、葉っぱの部分も一人ひとり画用紙に色をつけて模造紙に張りつけて完成させました‼️
道具は、スポンジや筆、ローラースポイト等を準備すると、
🧒「どれにしようかな……あっ!これつかってみたい😆」
と、普段あまり使わないローラーやスポイトが人気でした☺️
葉っぱといえば……緑?赤?オレンジ?茶色?等を想像して塗ったり、
🧒「ぼくはあおがいい!」
と、好きな色で塗ったりと、子ども達の自由な発想が1つの作品になると大人には決して真似の出来ない素敵な作品に仕上がりました😍✨
本日もご覧いただきありがとうございました🐰💛
次回もおたのしみに🌻
2025年10月16日木曜日のヨリドコロ横浜三ツ沢の様子をお伝えします💁🏼♀️✨️
--------本日のカリキュラム--------
①粘土でモンスター
②おやつ:大判焼き
③みんなで木のアート🌳
①粘土でモンスター
前半は、粘土と好きな絵の具の色を混ぜてモンスター作りをしました😊
今日のモンスターは、ハートや星、丸、四角、三角等の台紙の上で形を作り、そこに色々な素材で装飾しました(*^^*)
色や形を選ぶ際には、1つずつ名称を確認したり、使いたいものが被ってしまった時は、順番待ちや譲り合う姿が自然と見られました👏👏
②おやつ:大判焼き
今日のおやつは、あんことカスタードクリームの大判焼きをいただきました😋🍴
以前大判焼きを出した時はカスタードクリーム一強👑‼️だったのですが、今回はあんこを選ぶ子が増え半々くらいの結果に😊
大判焼き丸々1個ペロッと食べてしまう子ども達でした(*^^*)♡
③みんなで木のアート
後半のカリキュラムは壁に模造紙を貼り、壁に向かって様々な道具を使って大きな木の幹を描き、葉っぱの部分も一人ひとり画用紙に色をつけて模造紙に張りつけて完成させました‼️
道具は、スポンジや筆、ローラースポイト等を準備すると、
🧒「どれにしようかな……あっ!これつかってみたい😆」
と、普段あまり使わないローラーやスポイトが人気でした☺️
葉っぱといえば……緑?赤?オレンジ?茶色?等を想像して塗ったり、
🧒「ぼくはあおがいい!」
と、好きな色で塗ったりと、子ども達の自由な発想が1つの作品になると大人には決して真似の出来ない素敵な作品に仕上がりました😍✨
本日もご覧いただきありがとうございました🐰💛
次回もおたのしみに🌻