みなさまこんにちは!
10月22日(水)ヨリドコロ横浜三ツ沢の様子をご紹介します!✨
本日のプログラムはこちら!
①おしゃれなスカル👻☠️💀🦴
②おやつ(マカロニスナック)
③みんなでスライムをつくろう
始まりの会をしたら、おしゃれなスカルの活動スタートです!👻☠️💀🦴
おしゃれなスカルの工程はこちら!
①塗り絵
②スカルのデザイン
③塗り絵貼り、シール貼り
④発表会
本日は5色以上を使うことと枠を意識して細かい塗り絵をすることにチャレンジです!
「ピンクと、赤と、オレンジと、黄色使う!」とやる気満々の年長ガールでした!💪
また、丁寧に丁寧に細かい塗り絵に取り組んでくれた年長ガールも!
最後の発表会では、それぞれが自分の頑張ったポイントやお気に入りのポイントを紹介して、おしまいです!
手を洗ったら、お次はおやつタイムです!
本日のおやつは、マカロニスナックです!
味は、ココアとお砂糖の2種類を用意しました!🙌
子どもたちは、袋をシャカシャカシェイクして味付けをしましたよ!
味付けができたら、手を合わせていただきます!🙏
「かたーい!」「おいしーい!」とぽりぽりスナックを噛む音が鳴り響いていたおやつの時間でした!😋
おやつの後は、みんなでスライムをつくろうの活動です!
本日は2種類のスライムをつくれます!
1つ目は、透明のスライムで、2つ目は、シェービングフォームを使ったふわふわのスライムでした!
筆者と一緒に活動した年長ボーイと年長ガールのペアは、「ふわふわつくりたい!」とニコニコで、楽しみな様子です!☺️
もうひと組のペアは、年長ボーイが「ふわふわがいい!」、年中ボーイは「透明がいい!」と意見が分かれました!
すると、年長ボーイが「透明でもいいよ!」と譲ってくれました!🤩
作るものが決まったら、道具を受け取りに行きます!
意見が分かれた年長ボーイと年中ボーイペアも並んで待ちます!
順番がきて、「どっちですか?」と尋ねられた年中ボーイは、「こっち!」とふわふわのスライムを指さしています!
いつの間につくりたいスライム変わってる〜!🤣
待っている間にシェービングフォームがでているところを見て、ふわふわスライムが作りたくなった年中ボーイでした!😊
帰りの会をしたら、この日のヨリドコロはおしまい👏
最後まで読んでいただきありがとうございます!
それではまた次回のブログでお会いしましょう👋
10月22日(水)ヨリドコロ横浜三ツ沢の様子をご紹介します!✨
本日のプログラムはこちら!
①おしゃれなスカル👻☠️💀🦴
②おやつ(マカロニスナック)
③みんなでスライムをつくろう
始まりの会をしたら、おしゃれなスカルの活動スタートです!👻☠️💀🦴
おしゃれなスカルの工程はこちら!
①塗り絵
②スカルのデザイン
③塗り絵貼り、シール貼り
④発表会
本日は5色以上を使うことと枠を意識して細かい塗り絵をすることにチャレンジです!
「ピンクと、赤と、オレンジと、黄色使う!」とやる気満々の年長ガールでした!💪
また、丁寧に丁寧に細かい塗り絵に取り組んでくれた年長ガールも!
最後の発表会では、それぞれが自分の頑張ったポイントやお気に入りのポイントを紹介して、おしまいです!
手を洗ったら、お次はおやつタイムです!
本日のおやつは、マカロニスナックです!
味は、ココアとお砂糖の2種類を用意しました!🙌
子どもたちは、袋をシャカシャカシェイクして味付けをしましたよ!
味付けができたら、手を合わせていただきます!🙏
「かたーい!」「おいしーい!」とぽりぽりスナックを噛む音が鳴り響いていたおやつの時間でした!😋
おやつの後は、みんなでスライムをつくろうの活動です!
本日は2種類のスライムをつくれます!
1つ目は、透明のスライムで、2つ目は、シェービングフォームを使ったふわふわのスライムでした!
筆者と一緒に活動した年長ボーイと年長ガールのペアは、「ふわふわつくりたい!」とニコニコで、楽しみな様子です!☺️
もうひと組のペアは、年長ボーイが「ふわふわがいい!」、年中ボーイは「透明がいい!」と意見が分かれました!
すると、年長ボーイが「透明でもいいよ!」と譲ってくれました!🤩
作るものが決まったら、道具を受け取りに行きます!
意見が分かれた年長ボーイと年中ボーイペアも並んで待ちます!
順番がきて、「どっちですか?」と尋ねられた年中ボーイは、「こっち!」とふわふわのスライムを指さしています!
いつの間につくりたいスライム変わってる〜!🤣
待っている間にシェービングフォームがでているところを見て、ふわふわスライムが作りたくなった年中ボーイでした!😊
帰りの会をしたら、この日のヨリドコロはおしまい👏
最後まで読んでいただきありがとうございます!
それではまた次回のブログでお会いしましょう👋