こんにちは。アルクキッズです。
今日は放課後等デイサービスのお友だちの様子をお伝えします。
先日、公園に行き、お花見をしてきました。
公園へ行く前にお買い物へ。スーパーでお店の人に挨拶をしたり、自分の好きなおやつを選び、買う際は「すみません」「お願いします」「ください」と渡し、自分からお店の人に声を掛けたり、伝えるチャレンジをしました。
自分から声を掛けること。これはお買い物の時だけでなく、何か尋ねたり助けて欲しい時などにも自分から声を掛けることがあるので大切です。レジでは職員と一緒にお金も入れ、袋詰めも自分で行いました。
お買い物をしてからいざ公園へ。いつもとは違うルートで、少し長い距離を歩きましたが、交通ルールを守りながらしっかり歩けました。満開な桜と自分の好きなおやつのおかげもあり、皆足取りが軽かったです。満開のたくさんの桜の下、自分で選んだおやつを食べ、満足そうな子ども達でした。
その後は遊具でたくさん遊び、楽しく過ごしました。今年の桜は長持ちし、長く楽しめましたね。来年の桜も楽しみです。
お花見
教室の毎日
25/04/30 18:11
