今回は、最近のはじまりの会の様子をお伝えいたします!
小集団活動のひとつであるはじまりの会では、まず子どもたちが自らイスを持ってきて座り、「おはようございます・こんにちは」の挨拶で始めます。
その後に今日の日付、曜日、天気を確認します。
言える子には「今日の天気は?」と質問して答えてもらったりもします。
「はれ!」
「あさは雨だったけど、いまはくもりかな〜」など、窓の外を見て教えてくれたり、1日の空模様を思い出して教えてくれたりと、子どもたちはとても上手に答えてくれます。
出席の確認でも、名前を呼ばれて「はい!」としっかりお返事をする姿が見られます。
お返事がまだできない子は先生とタッチで出席確認。
最近は個別で練習していた子が、始まりの会で「はい!」と手をあげる事が出来るようになりました👏👏✨️
絵本の読み聞かせや手遊びをして楽しみ、お部屋と担当の先生を確認したら「ありがとうございました」と挨拶をします。
はじまりの会が終わったら、自分のイスをなおして、先生と一緒に個室へそれぞれ入っていきます。
左下の写真は、最近てらぴぁぽけっとに通い始めたばかりの子の様子です。
初めは見通しが持てずに座っていることが出来ませんでしたが、しばらくするとスグに座って参加が出来るようになりました!
他の写真は、通い出して1年以上の子たちの様子です。
貫禄がありますね!
先生に支持されなくてもイスを持ってきて座り、読み聞かせする絵本が少し長めのおはなしでも、じっと見ることが出来ます。
小集団で行っているこのはじまりの会は、周りに合わせて行動する力が養われます。
また、一斉指示を理解する練習にもなります。日付、おともだち、先生、お部屋の確認は、言葉だけでなく、ホワイトボードに提示し、視覚的にも分かるようにしています。
イスに座ることが苦手なお子様も、手遊びやふれあい遊びを取り入れることで興味をひき、自然とイスに座れる時間が長くなるよう工夫しています。
園での集まりや集団活動が苦手なお子様でも、繰り返し見通しを持たせることで、はじまりの会を自ら楽しむことができるよう、支援を行っています。
――――――――――――――――――――――――――――――――――■
てらぴぁぽけっと神戸元町教室は、消毒・換気・うがい・手洗い・検温と指導員のマスク着用を徹底し、感染症予防に努めております。
受給者証の取得方法やお子様についての困り事やご相談、見学のほか授業の無料体験も行っております。
是非、この機会にABAの療育を体験してみませんか?
ご興味のある方は、どうぞお気軽にお問い合わせください☎
■――――――――――――――――――――――――――――――――――――■
あつまりでの様子
教室の毎日
23/07/21 11:24