こんにちは、てらぴぁぽけっと松戸八柱教室です。
松戸八柱教室のセラピストは、時間を見つけては自らがおもちゃで遊んで新しい遊びを考えたり、どんな風にお子様に楽しく学んでいただけるかを考える毎日です(*^-^*)
今日は模倣についてご紹介したいと思います!
模倣とは文字通り、セラピストの「真似して」の掛け声でセラピストの行っている動作を真似していただくものとなっています。
模倣を行う目的としては、人の行動を真似することを学習していくこと。また、人を見て真似をするということで、周囲への注目を促したり参加スキルの発達を促します。
そして模倣は、物の使い方を学習する為にも重要なプログラムとなります。
例えば、お人形遊びの仕方がわからないお子様の場合。
「真似して」と言いながらお人形のおなかを叩いて寝かしつけたり、髪を櫛でとかしたりと、使い方を模倣で覚えていただきます。
前述のとおり、模倣ができることによりお子様は様々な動作を学習することが出来ます!
コップを持って口元に近づける模倣や、スプーンでお皿をつつく模倣など、そのお子様に必要なスキルが獲得できるような模倣を日々考え取り入れています(`・ω・´)!
★てらぴぁぽけっと松戸八柱教室では、見学・体験を受付中です!
いつでも気軽にお問い合わせ下さい。
てらぴぁぽけっと 松戸八柱教室
住所:千葉県松戸市日暮6-7-1
TEL:047-701-8350
模倣について
教室の毎日
20/06/18 14:21