こんにちは!かごはら教室です(*^^*)
ようやく秋らしい気候になってきましたね!空気が乾燥してくると、火事が起きやすくなりますね…
どんなに気を付けていても、いつ火事が起きるかわかりません。
バンブーハットキッズでは定期的に避難訓練を実施していますが、かごはら教室では10/19(火)に火災を想定した避難訓練を行いました!
今回は、通報、避難、消火を総合した訓練でした。
「もしも」に備えて、こんな時はどうするということを、訓練を通して学びます(^^)
もちろん、私達スタッフにとっても、いざという時にどう行動すべきかを練習、確認するための重要な訓練です。
今回は玉井分署の消防署員の方に来ていただきました。事前に本日の訓練の流れを確認し、スタッフ6名、お子さん6名、全12名でいざ訓練スタート。
冷蔵庫のコンセントから出火しているのを発見したスタッフが、「火事だーー!」と、一番遠くにいる人に聞こえるくらい大きな声で伝えます。その後、発見者は初期消火し避難。
もう一人のスタッフは実際に119に通報し、住所や火事の状況を伝えながら避難します。
その間に、残りのスタッフはお子さんたちを火元から離れたところに集め、窓から外に避難誘導しました。お子さんもスタッフの話を聞いて、避難場所まで行くことができました。今回、火事の発見から全員が避難場所に集まるまで1分59秒でした。消防署員の方からは、実際に起こった場合も訓練通りに行えるといいとお話を頂きました。
消火訓練では水が入った消火器を使い、正しい初期消火の方法、私たちが初期消火する際のポイントをご指導頂きました。
①火元を狙い、下の方にめがけて消火器をかける。
②消火器は行う場所を定めて置き、ノズルの先端部分を持って行うと手元がしっかりして狙って消火がしやすい。
実際にスタッフも消火器を使いながら、ポイントを教わりその場で正しい使い方を実践することができました。
消火訓練の後は、消防車の中を見せて頂き、お子さんは「おおー!かっこいいー!」と大興奮!質問ありますか?と聞かれると「はい!」と手をあげてくれたお子さんがいました。消防車の中にある物を指して「これはなんですか?」や「ライトは夜に使うの?」など止まらない質問にも、消防士さんは一つ一つ答えて下さいました♪
質問タイムも終わり、みんなで「ありがとうございました」とお礼を言った後、記念撮影もさせて頂きました!
ここでスタッフのつぶやき(/・ω・)/
初めての通報役に前日から緊張し、ミスはしないかヒヤヒヤしていました(^^;
訓練が始まりいざ119に!住所を伝えると、「熊谷ですか?」とのこと。「はい!」と言うと「熊谷の方に転送しますのでお待ちください」と言われてしまいました。予想外のことが起き、プチパニック!消防士さんも初めてのことだとおっしゃっていました。かごはら教室は熊谷市と深谷市の境にあるので、携帯からの通報で深谷市に繋がってしまったのでした。転送してもらってからは練習通りに伝えられ、無事に通報することができました!
練習や準備をしていても予想外のことは起きるものですね…そんな時にこそ対応できるように今後も訓練を行っていきたいと思います(‘◇’)ゞ
他にもたくさん褒めて伸ばすトレーニングの様子をご紹介させて頂いていますので、詳しくはバンブーハットベースホームページをご覧ください♪♪
※トレーニング内容は個別に計画し行っております。
https://www.bamboohat-base.net/
かごはら教室で消防訓練を実施しました!
教室の毎日
21/10/27 10:29