放課後等デイサービス
  • 送迎あり

放課後等デイサービス アルパカ五日市のブログ一覧

近隣駅: 五日市駅、広電五日市駅、修大協創中高前駅 / 〒731-5123 広島県広島市佐伯区五日市町昭和台27-3-301

お天気メソッド

教室の毎日
こんにちは!アルパカ五日市です。

先日、「お天気メソッド」という初めてのプログラムをしました🌤️
これは、国立特別支援教育総合研究所の山本晃先生よりご指導いただいたもので、
身近な題材を教材にし、
子どもたちのことばの力を成長させていくことを目的としたプログラムです。

「身を切るような寒さ」
「手がかじかむ」
「雪がしんしんと降り積もる」

このような天気でつかわれることばは、生活に根ざしており、
ぜひとも子どもたちに知ってほしいことばです。
日常生活で使っていくことで、ことばも増え、
言語感覚が磨かれることに繋がります。

アルパカでは、プログラムなどでみんなの前で発表することも多く、
そのような機会を通して、
子どもたちは、普段からオノマトペを意識しているため
すんなりと導入することができました!

まずは、冬ならではの表現についてスライドを使ってクイズ形式で学び、
その後、お天気キャスターになったつもりで天気予報をアナウンスしました🎙️

背筋をピンと伸ばして、
ちょっぴり照れたような顔で、
一生懸命に覚えてたてのことばを使ってアナウンスする姿は
本当に立派なお天気キャスターでした!
ぶかぶかのジャケットもかわいらしかったです😊

このプログラムの様子は山本先生にも見ていただき、
これからの療育にとても有益な助言、指導をいただくことができました。
子どもたちの活動する姿や取り組みも褒めていただきました!
本当にありがとうございました。

これからも四季を通して、季節感や生活に密着した話題の中で、
たくさんのことばに出会い、活用できるようになってほしいと思っています。

次は、春🌸のお天気メソッドもお楽しみに!


   放課後等デイサービスアルパカ五日市
   お問い合わせ  📞082-275-6208

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。