
段々と運動会も近くなり、
「今日は2時間続けて運動会の練習だった」といった
お話しがきこえてくるようになりました!
みんな運動会の練習を頑張っているようで、本番が楽しみですね♬
さて、今日は運動遊びでフットボーリングをしました☆
ペットボトルのピン、10本を決められた線からボールを蹴って倒していきます。
ボーリングと聞いて「やった事ある!」と話し、やる気十分のお友だちも(`・ω・´)
今日のフットボーリングでは右足と左足、どっちが蹴りやすいか確認する意味も込めて、1ゲーム目は右足で、2ゲーム目は左足で蹴ってもらいました。
右足の方が蹴りやすくても、ついつい力が入ってボールが浮いてしまったり…
左足で蹴ったら、ボールが当たったけれども力が足りずにピンが取れなかったり…
意外と蹴り慣れていない左足の方がいっぱいピンが倒れた子も…
みんな様々な結果になりましたが、最後までしっかり
取り組むことが出来ていました(*^^*)
明日は2階クラスは、木曜日恒例のヨガです!
疲れた体をヨガでしっかりリラックスさせましょう(´▽`)
明日も元気にキッズライフに来てください。
「今日は2時間続けて運動会の練習だった」といった
お話しがきこえてくるようになりました!
みんな運動会の練習を頑張っているようで、本番が楽しみですね♬
さて、今日は運動遊びでフットボーリングをしました☆
ペットボトルのピン、10本を決められた線からボールを蹴って倒していきます。
ボーリングと聞いて「やった事ある!」と話し、やる気十分のお友だちも(`・ω・´)
今日のフットボーリングでは右足と左足、どっちが蹴りやすいか確認する意味も込めて、1ゲーム目は右足で、2ゲーム目は左足で蹴ってもらいました。
右足の方が蹴りやすくても、ついつい力が入ってボールが浮いてしまったり…
左足で蹴ったら、ボールが当たったけれども力が足りずにピンが取れなかったり…
意外と蹴り慣れていない左足の方がいっぱいピンが倒れた子も…
みんな様々な結果になりましたが、最後までしっかり
取り組むことが出来ていました(*^^*)
明日は2階クラスは、木曜日恒例のヨガです!
疲れた体をヨガでしっかりリラックスさせましょう(´▽`)
明日も元気にキッズライフに来てください。