児童発達支援事業所
  • 空きあり
  • 土日祝営業

てらぴぁぽけっと 向ケ丘遊園教室

近隣駅: 向ヶ丘遊園駅、登戸駅 / 〒214-0014 神奈川県川崎市多摩区登戸2071-3
電話で聞く場合はこちら 050-3138-5249

集団練習も『てらぴぁ』で(^^)

教室の毎日
825項目の基準ステップを基にABAセラピーを行っています
てらぴぁぽけっと向ヶ丘遊園教室です!


本日は、てらぴぁぽけっとで行っている
集団生活の練習やお友達との関わりについてお話ししたいと思います。


てらぴぁぽけっとで集団療育を行う場合、
個別(机上)でできるようになったことを般化するという考え方で進めていきます。
つまり「先生と1対1でできるようになったから、今度は他の先生、お友達がいる場面でも」ということですね!

目指すゴールは教室でできることではなく、普段過ごされている場所でできるようになることです。
少しでも早くゴールに近づくため、てらぴぁぽけっとでは1対1の個別セラピーの時間を長くとり、たくさん練習するというわけです♪


例えば…

先生が『りんご』と言うと指差しで答えることができるor何枚かあるカードの中から選択できる【名前の受容ができた】
 ↓
先生がこれなぁに?と尋ねると『りんご』と答えられるようになる【名前の表出ができた】
 ↓
かえりの会でお友達がいる場面でも質問に答えられる【集団適応】

といった流れです。


・お友達とうまく遊べない
・ゲームに負けると怒ってしまう
・友達を叩いてしまう
等といったことも、まずは先生と1対1でできるようになってから(^^)

子どものうちは、習得したスキルを対同年齢で発揮するよりも大人に発揮する方が成功しやすいものです。

ですので、先生と1対1で成功体験を多く積み、自信を持ってもらってからお友達がいる場面でも挑戦してみよう!という流れです。
集団の練習は、必ずしも集団の中でしなくてはならないということではありません。
大切なことはたくさん成功して自信をもつこと⭐︎たくさん褒めてもらうこと(^^)


この様に個別学習と集団はひと続きとして考えることができるので、てらぴぁぽけっとでは
◎お預かりでの療育
◎一回の療育に小集団(リズムウォーク、はじめの会、おわりの会)を毎回入れている
ということになります。


お子様の集団生活にお困り事がある、人とのかかわりにおいて気になることがある方
てらぴぁぽけっとで『たくさん・小さく・確実に』練習しませんか?(^^)

ABAセラピーを学んだ職員が丁寧にセラピーを行います。
ABAセラピーって何?てらぴぁぽけっとってどんなところ?と気になった方は、ぜひてらぴぁぽけっとのHPもご覧ください!

https://terapiapocket.com/


直接お話しを聞いてみたい!と思ってくださった方教室の見学をしてみたい方、お気軽にお電話くださいね。ご相談だけでも結構です!
【受付時間】 10時〜17時(日・月はお休みです)
【電話番号】 0442810926
問い合わせフォーム
問い合わせ施設:

てらぴぁぽけっと 向ケ丘遊園教室

必須
{{ error }}
必須
{{ error }}
必須
{{ error }}
必須
{{ error }}
必須
任意
WEB問い合わせいただいた内容について、近日中に施設から回答いたします。
会員登録するとこんなに便利!
  1. 次回の問い合わせに一部情報入力が不要
  2. お住まいの地域の施設情報が受け取れる
  3. コラムが読み放題
※メール配信について有無や頻度をご自身で設定できます
上記チェックボックスよりメールアドレスで発達ナビにご登録される場合、利用規約個人情報の取り扱いについて に同意したことになります。
WEB問い合わせ を送信すると「施設へのお問い合わせ内容に含まれる個人情報の取扱いについて」 に同意したことになります。

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。