「あけましておめでとうございます!」と
子どもたちの元気な挨拶が響いてから
早くも1か月が経とうとしています❄️
家族でスキーに行ってきたことや、
お正月に初めてお餅を食べたこと等、
子どもたちはお休み中の思い出を
たくさん教えてくれました😊
まだまだ寒い日が続きますが、
体調管理に気を付けて、残りの冬も
元気に過ごしていきたいですね⛄
さて今月は、毎月実施している
避難訓練の様子をお届けしたいと
思います。
今回の想定は「火災」です🔥
玄関からの出火を想定して、
大きな窓がある通路の前まで
避難をしました🏃♀️
子どもたちは先生の指示に従って
素早く避難することができました✨
お子さんの特性に合わせて
大きなタオルを使った避難方法も
確認をしています🍀
その月に実施している避難訓練の
内容については、毎月1日に配布
している「てらぴぁだより」に記載して
いますので、ご確認ください😊
~避難訓練~
教室の毎日
25/01/25 09:02
