児童発達支援事業所

てらぴぁぽけっと盛岡教室のブログ一覧

施設ブログのアイコン

ブログ一覧

(128件)

☆セラピー紹介☆

こんにちは! 6月に入ったとたんに暑い日が続いていますね! お子さんたちの日焼けした半袖姿から 暑さに負けず元気いっぱい遊んでいることが伝わってきます☆ 今回は言語模倣のセラピーについてご紹介します! ※言語模倣とは… 話し言葉の基礎をつくるプログラムです 発声を増やす段階から始め、自立した発話につながるよう課題に取り組んでいきます! 写真では 楽しそうに人形で遊んでいる場面に見えますが 実は発声を促すようなアプローチを行っているところなんです! お子さんが好きな遊びを通して 笑い声や 「いない・いない・ばぁー!」といった掛け声 「とことこ」「ぴょんぴょん」といった 動きを表すことばを引き出すようなアプローチを行ない 自分から声を出す機会をどんどん作っていきます! 声を出す機会が増えてきたら セラピストの真似をしながら声を出していくセラピーに取り組みます! ボールを投げながら「ポーン!」と言う真似をしたり 車を走らせながら「ブーン」と言う真似をしたりと セラピストの真似をしながら声を出すことで 声を出すタイミングをコントロールし 自分からお話する力につなげていきます☆ この他にも必要に応じて 話す際に必要な舌や口等 口腔器官の動きを高めるプログラムや 1つひとつの音に注目し 発話の明瞭度をあげていくようなプログラムにも 取り組んでいます☆ てらぴぁぽけっとには 言語聴覚士も在籍していますので なにか気になることがあれば、いつでもお声掛けください♪

てらぴぁぽけっと盛岡教室/☆セラピー紹介☆
教室の毎日
21/06/18 14:32 公開
チェックアイコン

現在この施設は、発達ナビでの問い合わせを受け付けていません。
近隣施設をまとめてお問い合わせしませんか?


掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。