放課後等デイサービス

るうちぇ

  • 送迎あり
  • 土日祝営業
るうちぇ るうちぇ
令和2年4月に開所致しました。 楽しく体を動かしたいお友達、お子さんに少しでも体を動かしてもらいたいと思わ れていらっしゃる親御さん、ぜひお早めにお問い合わせください。
アクセス
受入障害
受入年齢
支援へのこだわりのアイコン

支援へのこだわり

プログラム内容

るうちぇ/プログラム内容
基礎的な体つくり運動からグループ運動まで様々な運動やスポーツに取り組み、健康で丈夫な体つくりを目指しています。
運動ができるようになることも大切ですが、何よりも体を動かすことの楽しさ・爽快感を肌で感じ、生き生きとした生活に繋げます。

[具体的な運動内容]
TREA体操(準備運動)
模倣
体幹運動
目指せ!ポーズ名人!
特設サーキット(ミニハードル、トランポリン、平均台)
真似っこポーズ
ぐるぐるしっぽとり
ペアアジリティー
にこちゃんを救え(ボルダリング)
人間クレーン(腹筋、足先の感覚、バランス)
その他いろいろなメニューを行っています。

スタッフの専門性・育成環境

るうちぇ/スタッフの専門性・育成環境
若くて元気なスタッフは全員サッカー経験者!!
資格もばっちり!

教員免許(保健体育) 3名
強度行動障害児支援者研修 受講済み 1名
障がい者スポーツ指導員 2名

その他

るうちぇ/その他
毎週土曜日はアクティブ活動!

外出プログラムや季節のイベントなどを行います。
公共交通機関を利用し、ハイキングや味覚狩りなど楽しい活動を計画しています。

活動例:ぶらりさんぽ旅、のびのびハイク、わいわいBBQ


第2・4日曜日はサッカー活動!

初心者大歓迎!親子参加もOK!
上達したら、みんなで試合に出てみよう!

※今年度は行っておりません。
来年度から行うことを予定しています。
ご興味のある方はお問い合わせください。

スタッフ紹介

(1件)

ブログ

(11件)
写真のアイコン

写真

( 12件 )
施設からひとことのアイコン

施設からひとこと

運動・スポーツを通じて、心とからだの成長を目指しています。

初めてのことや苦手なことにチャレンジすることは勇気がいることですが、みんなが楽しく参加できるよう、一人ひとりに寄り添った活動を提供します。

さまざまな活動を通して、達成感・充実感・できる喜びを味わいながら一緒に成長していきましょう!!

ぜひ見学に来てください。
地図のアイコン

地図

〒252-0232
神奈川県相模原市中央区矢部3-1-25
るうちぇの地図
お問い合わせ受付時間のアイコン

お問合せ受付時間

受付時間
10:30〜19:00
09:00〜18:00
長期休暇
09:00〜18:00
備考
日曜日は第2・第4のみとなります。
※ 療育時間は、直接事業所にお問合せください
※ 営業時間外も問い合わせは受け付けております
施設詳細情報のアイコン

施設詳細情報

住所
URL
近隣駅
受入障害

受入年齢

在籍
スタッフ

支援
プログラム

送迎サポート
料金
現在の利用者
(障害別)
現在の利用者
(年齢別)
チェックアイコン

現在この施設は、発達ナビでの問い合わせを受け付けていません。
近隣施設をまとめてお問い合わせしませんか?

【無料】発達ナビ会員登録して便利にサービス利用!
会員登録するとこんなに便利!
  1. 問い合わせに一部情報入力が不要
  2. お住まいの地域の施設情報が受け取れる
  3. コラムが読み放題
※メール配信について有無や頻度をご自身で設定できます
無料会員になる

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。