こんにちは、てらぴぁぽけっと豊橋柳生橋教室です!
外に出ればまだまだ汗ばむ季節ではありますが、
プールにお祭りなど色んな体験を楽しんだ夏が終わり、だんだんと秋の気配が近づいてきました。
今日は着席保持について紹介していきます!
最初は玩具がある状態で「座って」と指示を出します。座ったらおいてある玩具より好きな玩具を渡します。
この段階では椅子を子どものすぐ後ろに差し出し、ほとんど介助で座らせる形で構いません。
玩具のある状態で座り続けられるようになったら今度は玩具のない状態から指示で座るようにしていきます。
椅子のすぐ近くにいる状態から「座って」と指示を出します。座ったら玩具を渡したり、「立っていいよ」と立つことの許可を出します。
次は着席時間を伸ばしていきます。
玩具のある状態で座り、玩具を遠ざけても座り続けられたら玩具を渡します。遠ざけている時間を3秒、5秒と伸ばしていきます。
着席時間を伸ばせるようになったらプログラムの1試行と玩具の提示を1回から数回行う間座っていられるようにしていきます。
また玩具を渡すときは「上手に座れたね」、「ずっと座ってられるね」と座れていることを褒めながら渡しましょう。
てらぴぁぽけっと豊橋柳生橋教室では、ABAセラピーを軸に個別支援でお子様に寄り添った療育を行っています!
ご見学・ご相談も随時お待ちしております。
着席保持
教室の毎日
22/09/21 12:46