4月26日、てらぴぁぽけっと堺教室で
★★「保護者交流会」★★をさせて頂きました。
コロナ渦でのこの時期ではありましたが、
当日は消毒や室内環境などに配慮して実施させて頂きました。
今回参加して下さった方々は、お子さまの年齢もいろいろでしたが、
小さいお子様のお母さまからは、
「上の年齢のお子様の話が聞けてよかった」
というお声を頂いたり、
「不安なことなど、他のお母さんたちも思っていて少し安心しました」
「相談できる人がいなかったので、同じ悩みを持つお母さんたちとお話しできてよかった」
というお声をお聞きすることができました。
教室のスタッフである私が、この交流会に一緒に参加させて頂き
お話を聞きながら強く感じたのは
5年後10年後のお子様のことを考え、今できることを精一杯したい
というお母さま方の熱い思いでした。
そのために、スタッフである私たちは、
教室に通って頂いている2時間という時間を大切にして
お子さまの「できる」を増やし、
その「できたこと」を保護者様にしっかり伝えられるようにして
いきたいと改めて思いました。
大変嬉しいことに、今回参加して下さったお母さまから、
「また交流会をしてほしい」と言って頂けました。
少し落ち着きましたら、また開催できればと思っております。
お忙しい中、交流会に参加頂いた皆さまありがとうございました。
保護者交流会を開催致しました
その他のイベント
21/04/26 17:58
