てらぴぁぽけっと堺教室は個別療育が主ですがお友だちと一緒に遊んだり、工作をしたり、挨拶の練習を取り入れる時があります。
ただ遊ぶだけではなく、「○○な時にはこう声をかけるといいんだよ」という事をお子様に伝えながら、お互いに相手に伝える練習をしています。
例えば、工作をする時にあえてのりを1本しか用意せず、お友だちが先にのりを使っていて、貸して欲しい時に
「のりを貸して」→「今使ってるから待ってね」
(のりを使い終わったら)
「どうぞ」→「ありがとう」
などなど、お子様同士のコミュニケーションの取り方を一緒に学んでもらっています☺
てらぴぁぽけっと堺教室では、毎日、おもちゃや、部屋の消毒を含め、スタッフの検温、手洗い、うがい、消毒を励行し、万全の感染症対策をしておりますので、是非、ご見学、体験にお越しください。
スタッフ一同皆様のお越しを心よりお待ちしております。
今日はお友だちと一緒にお絵描きしたよ♫
教室の毎日
21/10/09 09:37
