
こんにちは!
ピタゴラボの小野寺です👒
9月13日(土)のイベント「缶バッジ作り」の様子をお伝えいたします😊
今回のイベントでは、
【言語・コミュニケーション】
好きなキャラクターを話題にお友だちとのコミュニケーションを活発におこなう。
【運動・感覚】
手先の巧緻性を高める。
上記を2点をねらいとしました💭
今回は、オリジナルの缶バッジ作りに挑戦です🎁
世界にひとつだけの、自分だけの缶バッジ✨
工程ごとに工夫や集中が必要な活動で、子どもたちの創造力と手先の器用さが光りました💡
まずは、缶バッジに使う写真やイラストを選びます📸
職員やお家の人と一緒に、どのような作品にしたいか考えながら探しました!中には「迷っちゃう〜😣」と時間をかけて選ぶ子も😆
選んだあとは、円形に合わせてハサミでカット!
線に沿って丁寧に切る作業に、みんな集中して取り組んでいました✂️
次に、切ったイラストの裏に両面テープを貼り、缶バッジの土台にピタッと貼り付けます🌱
位置がズレないように、そ〜っと慎重に作業する姿が印象的でした✨
最後に、表面を保護する透明シートを上から貼って完成!
空気が入らないように、指で優しく押さえながら貼っていました☺️
「きれいにできた〜🙌」「かわいくできたよ🥰」「リュックにつける!」と、それぞれ完成した缶バッジを嬉しそうに見せてくれる子どもたちの笑顔がとても素敵でした💝
今後もピタゴラボでは、5領域にわたる能力を伸ばしていくための様々なイベントを実施していきます!
それでは、次回のイベントもどうぞお楽しみに〜👋
大阪市城東区中浜2-18-7
電話:06-6965-7000
mail:pitagolab@gmail.com
ピタゴラボの小野寺です👒
9月13日(土)のイベント「缶バッジ作り」の様子をお伝えいたします😊
今回のイベントでは、
【言語・コミュニケーション】
好きなキャラクターを話題にお友だちとのコミュニケーションを活発におこなう。
【運動・感覚】
手先の巧緻性を高める。
上記を2点をねらいとしました💭
今回は、オリジナルの缶バッジ作りに挑戦です🎁
世界にひとつだけの、自分だけの缶バッジ✨
工程ごとに工夫や集中が必要な活動で、子どもたちの創造力と手先の器用さが光りました💡
まずは、缶バッジに使う写真やイラストを選びます📸
職員やお家の人と一緒に、どのような作品にしたいか考えながら探しました!中には「迷っちゃう〜😣」と時間をかけて選ぶ子も😆
選んだあとは、円形に合わせてハサミでカット!
線に沿って丁寧に切る作業に、みんな集中して取り組んでいました✂️
次に、切ったイラストの裏に両面テープを貼り、缶バッジの土台にピタッと貼り付けます🌱
位置がズレないように、そ〜っと慎重に作業する姿が印象的でした✨
最後に、表面を保護する透明シートを上から貼って完成!
空気が入らないように、指で優しく押さえながら貼っていました☺️
「きれいにできた〜🙌」「かわいくできたよ🥰」「リュックにつける!」と、それぞれ完成した缶バッジを嬉しそうに見せてくれる子どもたちの笑顔がとても素敵でした💝
今後もピタゴラボでは、5領域にわたる能力を伸ばしていくための様々なイベントを実施していきます!
それでは、次回のイベントもどうぞお楽しみに〜👋
大阪市城東区中浜2-18-7
電話:06-6965-7000
mail:pitagolab@gmail.com