放課後等デイサービス
  • 問い合わせ受付中
  • 送迎あり
  • 土日祝営業

Pitago Lab (ピタゴラボ 城東)

近隣駅: 緑橋駅、鴫野駅 / 〒536-0024 大阪府大阪市城東区中浜2-18-7 ベルクレイン1F
電話で聞く場合はこちら 050-3138-2726

こわ~い映画鑑賞会

その他のイベント
こんにちは!ピタゴラボ西村です!
8月8日(日)はピタゴラボ映画鑑賞会でした!

今回のねらいは

○お金の計算をしながら上手にお買い物の練習をすること
○映画を観るときの約束を確認して映画を観ること

の2点です。

 まずは映画を観る時には欠かせない「チケット」と「ポップコーン」、「ジュース」をピタゴラボの中に出来たお店で購入しました!
小林先生のチケット屋さん、谷澤先生のポップコーン屋さん、西村先生のポップコーンフレーバー屋さん、宮里先生のジュース屋さん、それぞれ購入に必要な金額を見てお買い物をしました!「あと2円・・・」「これで足りてるかな」「よしっ!ピッタリ払えたぞ!」としっかり金額を確認しながら、購入することが出来ました!

さてお買い物が終わった後は
映画を観る時のお約束、「静かに観る」「座って観る」「スクリーンから離れて観る」の3つをしっかり確認して、いよいよ上映スタートです!

いつもの映画鑑賞会ではコミカルな映画や笑える映画を観るのですが、
今回はいつもと違って、「こわ~い映画で涼しくなろう」をコンセプトに、ホラー映画を観ました!!

今回観た映画は2本、
「トイストーリーオブテラー」と「コララインとボタンの魔女」です。
おどろおどろしい雰囲気や怖いキャラクターが出てくると、目を丸くしたり、大きな音に驚いたり、不気味なシーンではちょっと目をそらしたりする様子の子どもたち。
いつもとはちょっぴり違う雰囲気の映画鑑賞会でしたが、観終わった後にお話しを聞くと「全然怖くなかったし!」「楽しかった!」と案外平気な様子の子どもたちでした。
 ですがよくよく聞くと「魔女のシーンが怖かった」「逃げるシーンはびっくりした」と、楽しい、嬉しいという明るい感情とは違った自分の気持ちをしっかり感じてくれてたようで、また一つ気持ちを表現する幅が広がってくれたかなと思います

暑い夏にぴったりのホラー映画。ご家庭でも、ご家族みんなで観てヒンヤリ涼しくなってもいいかもしれませんね!!

大阪市城東区中浜2-18-7
電話:06-6965-7000
mail:pitagolab@gmail.com
サイト:https://pitagolab.com
問い合わせフォーム
問い合わせ施設:

Pitago Lab (ピタゴラボ 城東)

必須
{{ error }}
必須
{{ error }}
必須
{{ error }}
必須
{{ error }}
必須
任意
WEB問い合わせいただいた内容について、近日中に施設から回答いたします。
会員登録するとこんなに便利!
  1. 次回の問い合わせに一部情報入力が不要
  2. お住まいの地域の施設情報が受け取れる
  3. コラムが読み放題
※メール配信について有無や頻度をご自身で設定できます
上記チェックボックスよりメールアドレスで発達ナビにご登録される場合、利用規約個人情報の取り扱いについて に同意したことになります。
WEB問い合わせ を送信すると「施設へのお問い合わせ内容に含まれる個人情報の取扱いについて」 に同意したことになります。

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。