放課後等デイサービス
  • 問い合わせ受付中
  • 送迎あり
  • 土日祝営業

Pitago Lab (ピタゴラボ 城東)

近隣駅: 緑橋駅、鴫野駅 / 〒536-0024 大阪府大阪市城東区中浜2-18-7 ベルクレイン1F
電話で聞く場合はこちら 050-3138-2726

ピタゴ☆はじめてのおつかい

その他のイベント
こんにちは!ピタゴラボの大内です☺️
12月11日(土)は、はじめてのおかいもの😊と題して、ご家庭からのメモを元にお買い物にいきました👏

今回の狙いは
・自分でお金のやり取りを通して買い物をしてみる
・家庭でのお手伝いを体験してみる
以上の2点に沿って行いました⭐️

まずは、お買い物に行く前にエコバッグ作りをしました🖍
好きな絵を描く子ども、ぐるぐる描いた後にイメージを膨らませる子ども、またまたワンポイントだけ描いて完成させるこども、出来るだけ隙間なく塗ろうとする子ども、一人一人が個性を活かし、思い思いのバッグを作ることができました⭐️

次に、持ってきたお金の計算💰持ってきた財布の中の硬貨を数えて紙に書き出す事で、自分がいくらお金を持っているのかを確認✏️

就学児は持っている硬貨を数えて計算をしました。計算に苦戦する子どももいましたが、諦めずに励む姿があり、お買い物への意気込みを感じました😲

未就学児は財布に入っていたお金が書かれているイラストに丸をつけました。
イラストの上に硬貨を置いて「一緒だから丸をつける!」とイラストと持っていた硬貨が一緒だったことを理解し、またどんな硬貨があるかを理解していました💰

お金の計算が終わるといよいよお買い物スタート❗️
薬局とスーパーに分かれてお買い物に行きました🚶‍♀️
お店に着くと人の多さに少し圧倒される子どももいましたが、保護者から預かったお買い物メモを見ながら頼まれたものを探しました🕵️‍♂️
頼まれたものが、すぐに見つかる子もいれば、なかなか見つからなくて「どこにあるのー、迷路みたい」と話すなど、何気なくしている買い物の難しさに気付く子どももいました😲

レジに並び、呼ばれると小さい手でお財布を開け、慎重にお金を出す子ども達。店員さんにアドバイスをもらいながら、会計が終わると、子どもたちは安堵の表情を浮かべていました☺️

帰り道の子どもは来たときよりも軽やかで、自信に満ちているように思いました💪
帰ってからお釣りの計算もして、無事お買い物終了❗️

子どもながらにほどよい緊張感を持ち、また手伝いの大切さに気づいてもらえたイベントでした⭐️

大阪市城東区中浜2-18-7
電話:06-6965-7000
mail:pitagolab@gmail.com
サイト:https://pitagolab.com
問い合わせフォーム
問い合わせ施設:

Pitago Lab (ピタゴラボ 城東)

必須
{{ error }}
必須
{{ error }}
必須
{{ error }}
必須
{{ error }}
必須
任意
WEB問い合わせいただいた内容について、近日中に施設から回答いたします。
会員登録するとこんなに便利!
  1. 次回の問い合わせに一部情報入力が不要
  2. お住まいの地域の施設情報が受け取れる
  3. コラムが読み放題
※メール配信について有無や頻度をご自身で設定できます
上記チェックボックスよりメールアドレスで発達ナビにご登録される場合、利用規約個人情報の取り扱いについて に同意したことになります。
WEB問い合わせ を送信すると「施設へのお問い合わせ内容に含まれる個人情報の取扱いについて」 に同意したことになります。

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。