放課後等デイサービス
  • 問い合わせ受付中
  • 送迎あり
  • 土日祝営業

Pitago Lab (ピタゴラボ 城東)

近隣駅: 緑橋駅、鴫野駅 / 〒536-0024 大阪府大阪市城東区中浜2-18-7 ベルクレイン1F
電話で聞く場合はこちら 050-3138-2726

ピタゴラボ!カーリング選手権✨

その他のイベント
こんにちは!ピタゴラボの大内です😁
12月19日(日)は、「カーリング選手権!」と題して、カーリングに似せたゲームをしました🥌

今回の狙いは
・冬の競技「カーリング」を知る
・ルールを理解し、腕の力加減を調整して「カーリング」を体験する
以上の2点に沿って行いました❄️

まず、子どもたちにカーリングという競技を知っているか尋ねると
「ゴシゴシする道具を使う🧹」
と身振りと一緒に教えてくれる子どもたち。
ニュースなどで流れる際に、選手がブラシを使う印象が強いのですね⭐️

その後、職員がルールと得点の仕組みを説明すると
ちょっぴり複雑なルールに困惑する子どもたち😥
今回は少し簡易化したルールで行うよう伝えてみると、
少しずつ表情にやる気が満ちてきました💪

そしてカーリングはチーム戦❗️
子どもたちにチームを発表して分かれてもらい、転がす順番を決めたら次は練習タイム!✨
ストーンを転がす練習している子どもの中には
的(ハウス)にちょうど行くように転がすものの
力加減に苦戦している子どももいれば、
未就学児は「転がす」ことに楽しみを感じて、
転がした後に大喜びする子どももいました🤗

練習も順番も決まり、いよいよ本番❗️
チームごとに1人ずつ転がしていきました🥌
その中には的(ハウス)に見事入り、喜ぶ子どももいれば
相手の的(ハウス)に入っているストーンを弾くなど
ナイスプレーもたくさんあり、白熱していました🔥

表彰式では
悔しくて泣いてしまう子どもや、前に出ることが恥ずかしくなってしまう子どもも☺️
それぞれが思いを持って体験してくれたことが実感できました⭐️

最近ではカローリングという体育館でできるカーリングに似せたスポーツも流行り始めているようです。北京オリンピックも近いので、ぜひご家庭でも冬のスポーツに触れてみてください⛄️

大阪市城東区中浜2-18-7
電話:06-6965-7000
mail:pitagolab@gmail.com
サイト:https://pitagolab.com
問い合わせフォーム
問い合わせ施設:

Pitago Lab (ピタゴラボ 城東)

必須
{{ error }}
必須
{{ error }}
必須
{{ error }}
必須
{{ error }}
必須
任意
WEB問い合わせいただいた内容について、近日中に施設から回答いたします。
会員登録するとこんなに便利!
  1. 次回の問い合わせに一部情報入力が不要
  2. お住まいの地域の施設情報が受け取れる
  3. コラムが読み放題
※メール配信について有無や頻度をご自身で設定できます
上記チェックボックスよりメールアドレスで発達ナビにご登録される場合、利用規約個人情報の取り扱いについて に同意したことになります。
WEB問い合わせ を送信すると「施設へのお問い合わせ内容に含まれる個人情報の取扱いについて」 に同意したことになります。

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。