放課後等デイサービス
  • 問い合わせ受付中
  • 送迎あり
  • 土日祝営業

Pitago Lab (ピタゴラボ 城東)

近隣駅: 緑橋駅、鴫野駅 / 〒536-0024 大阪府大阪市城東区中浜2-18-7 ベルクレイン1F
電話で聞く場合はこちら 050-3138-2726

宮里先生のフラワーアレンジメント教室

その他のイベント
こんにちは☺
ピタゴラボの宮里です!
2/26(土)は
「宮里先生のフラワーアレンジメント教室」でした♬

この日は
エプロンを持参してもらい、フラワーショップの定員さんになりきって生花のアレンジメントを作ってもらいました💛

また、
🌸生花に触れ、限りある生命の大切さを知る
🌸アレンジメント製作を通して感性を育む
🌸様々な花の種類を知ることで興味の幅を広げる
の3点をねらいとして体験してもらいました!

まずは、限りある生命の大切さを感じてもらう為に「造花」と「生花」の違いをみんなで考えました☺

実際の生花のお花を見せながら、
「このお花は何日ぐらい元気でいてくれるかな❓」の職員の問いかけに元気よく、1日❗️1週間❗️1年❗️ずっ〜と❗️
様々な考えを発表してくれていましが、
職員から生花の限りある生命の期間をきくと、手元にある生花に目線を向けそれまでの元気いっぱいに発表する姿からスッと真剣な表情に変わりました

子ども達それぞれが「生命」に対して
考える良い時間が出来たのではないでしょうか♪

その後、アレンジメントで使う花材の紹介をしました🌟
ガーベラ、カーネーション、ヒペリカム、カスミ草、スターチス🌸
バラは子ども達も見ただけですぐに名前を答えることが出来ていました❗️

ガーベラは様々な種類から自分で好きな物を選んでもらいましたが
選ぶ時には、しっかりと花の顔をよく見てそれぞれが思う可愛い子🌼を選んでくれていました❗️

アレンジメントは
花材の中から1番好きな子を選んでメインにして、吸水スポンジに刺していきます☺
未就学児さんは予め茎長さをそれえた物を、小学生は自分で茎の長さを切りってもらいそれぞれが楽みながら、思うようにアレンジメントしました💛

フラワーショップに扮したからには
ラッピングにも挑戦してもらいました🌟完成した、アレンジメントは本当にどれ一つとして同じものがない素敵な物でした❣️

「大好きなお家の人にプレゼントして、お花を可愛いがってお世話してあげてね」の職員の声かけにもしっかりお返事してくれ、水やりの仕方も質問してくれたりと頼もしい姿も伺えました♪

数日後には、元気がなくなってお別れの時がきてしまいます💦
その体験も子ども達には貴重で大切だと思います🙇‍♀️
その時は是非ご家庭でも、「生命」の大切さを話し、大人も改めて子ども達と一緒に、身近な限りある生命に感謝する気持ちを共有して頂ければと思います🌸
問い合わせフォーム
問い合わせ施設:

Pitago Lab (ピタゴラボ 城東)

必須
{{ error }}
必須
{{ error }}
必須
{{ error }}
必須
{{ error }}
必須
任意
WEB問い合わせいただいた内容について、近日中に施設から回答いたします。
会員登録するとこんなに便利!
  1. 次回の問い合わせに一部情報入力が不要
  2. お住まいの地域の施設情報が受け取れる
  3. コラムが読み放題
※メール配信について有無や頻度をご自身で設定できます
上記チェックボックスよりメールアドレスで発達ナビにご登録される場合、利用規約個人情報の取り扱いについて に同意したことになります。
WEB問い合わせ を送信すると「施設へのお問い合わせ内容に含まれる個人情報の取扱いについて」 に同意したことになります。

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。