放課後等デイサービス
  • 問い合わせ受付中
  • 送迎あり
  • 土日祝営業

Pitago Lab (ピタゴラボ 城東)

近隣駅: 緑橋駅、鴫野駅 / 〒536-0024 大阪府大阪市城東区中浜2-18-7 ベルクレイン1F
電話で聞く場合はこちら 050-3138-2726

ピタゴ!プチプチまつり

その他のイベント
こんにちは!ピタゴラボの西條です🍀
6月5日(日)のイベントは、「プチプチまつり」でした🌟

このイベントでは、
🏐プチプチの感触を全身で楽しむ
🏐ルールや順番を守る
🏐手先の巧緻性を養う
以上の3点を狙いとしました💡

イベントの前半は4つのプチプチゲームをチームに分かれて行い、後半は周りのプチプチを使って思い思いの製作物を作りました🌟

ルール説明前からプチプチが気になるのか、ソワソワした様子で職員の説明を聞いていた子どもたち💨
早くやりたい気持ちが伝わってきます😊

一つ目のゲームは「プチプチ潰し🤏」。30cm四方のプチプチを制限時間内にどれくらい潰せるかをチーム内で競います💡
指先だけで潰していくため、なかなか早く潰すことが出来ないお友達もいましたが、叩いたり、捻ったりして自分なりの楽しみ方を見つけているようでした🤗

ニつ目のゲームは「プチプチ叩き🤺」。ダンボールて作ったいろんな標的を、プチプチの棒で叩くゲームです💡
的の印🎯やゲームの敵キャラクター🐻などの絵を貼り付けてみたところ、子どもたちはすぐに気付き、バシバシ叩いていました😁💦プチプチの棒のソフトな感触も良かったのではないでしょうか👍

三つ目のゲームは「プチプチ大回転🌀」。プチプチでデコボコにした床を寝そべりながら回転して感触を楽しむゲームです💡
プチプチの感触を全身で感じながら、矢印の方向へ転がっていきます➡️
就学児はデコボコの上に飛び乗り、次のデコボコへ飛び移るなど、バランスの良さも発揮していました✨
未就学児は、進む向きを守りながら上手にコロコロ転がっていました!

最後のゲームは「プチプチツイスター」。4色の丸印🔴🟡🟢🔵をプチプチの床に貼り付け、職員の指示した色の印の上を踏みつけていくゲームです🦶
ぴょん🏃と軽く踏みつける子どももいれば、両足で思い切りジャンプして踏みつける子どももおり、色の認識と足先の動きを同時に行うよい運動になったのではないでしょうか👣

一通りゲームをやり終えたら、工作の時間です✂️
緩衝材としての性質を利用した防具🦺を作ったり、帽子👒や剣🗡️、椅子🪑など様々な作品が出来上がってきます😳
ゲームや床に使用していた廃材を活用し、色ペンやテープなどで装飾するなど、子どもたちの豊かな想像力を垣間見ることが出来ました☺️
また、お家に持って帰ることのできるサイズや、片付けの説明を事前にしっかり聞いてくれていたので、時間になったらサッサっと片付けることが出来ていました💯✨

このイベントを通じ、全力で楽しむことや、ルールや順番を守る協調性や社会性を養うことを実践し、行動ができたのではないかと思います🍀

大阪市城東区中浜2-18-7
電話:06-6965-7000
mail:pitagolab@gmail.com
サイト:https://pitagolab.com
問い合わせフォーム
問い合わせ施設:

Pitago Lab (ピタゴラボ 城東)

必須
{{ error }}
必須
{{ error }}
必須
{{ error }}
必須
{{ error }}
必須
任意
WEB問い合わせいただいた内容について、近日中に施設から回答いたします。
会員登録するとこんなに便利!
  1. 次回の問い合わせに一部情報入力が不要
  2. お住まいの地域の施設情報が受け取れる
  3. コラムが読み放題
※メール配信について有無や頻度をご自身で設定できます
上記チェックボックスよりメールアドレスで発達ナビにご登録される場合、利用規約個人情報の取り扱いについて に同意したことになります。
WEB問い合わせ を送信すると「施設へのお問い合わせ内容に含まれる個人情報の取扱いについて」 に同意したことになります。

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。