こんにちは!
ピタゴラボの千藤です☺️
6月14日(土)に開催した「風船あそび」の様子をお届けします🎈
★ねらい
【運動・感覚】
【言語・コミュニケーション】
・風船の感触や動きを通して五感を育てる
・自分の思いや完成品について言葉で伝える
この日は色とりどりの風船を使って、自由あそびから作品づくりまで、盛りだくさんの活動を行いました!
🔵 自由あそび
風船を高く投げたり、ラリーをしたり、風に乗った風船を追いかけたり…
予測できない風船の動きに大盛り上がり!空間をめいっぱい使って、のびのびと体を動かしました😊
🟡 バルーンアート
細長い風船をひねって、剣や犬などを作成!
一人ひとりの「作ってみたい!」を形にしていきました✨
完成した作品を見せ合う様子がたくさん見られました👀
🟠 ぷにぷにスクイーズ作り
風船の中に小麦粉と水を入れて、手作りスクイーズに挑戦!
「うわーやわらかい!」「気持ちいい~!」と感触を楽しむ声があちこちから聞こえてきました♪
今回は、風船というシンプルな素材を通して、「ふれる」「見る」「作る」「伝える」さまざまな体験ができるイベントとなりました。
それぞれの活動を通して、子どもたちの表情がどんどん明るくなっていくのが印象的でした☺️
これからもピタゴラボでは、子どもたちの「やってみたい!」を育てる活動をたくさんご用意していきます!
次回のイベントもお楽しみに♪
———
ピタゴラボ
大阪市城東区中浜2-18-7
TEL:06-6965-7000
Mail:pitagolab@gmail.com
風船遊び🎈
その他のイベント
25/06/25 11:10
