こんにちは!ピタゴラボの船元です🧩
11月15日は巻き寿司のイベントを開催いたしました🐚
【運動、感覚】
手先の巧緻性を高める。
【人間関係、社会性】
説明を聞き、ルールや順番を守って行動する。
上記2点をねらいとして実施しています🎯
用意したのりの上に酢飯を平たく伸ばしていく子どもたち!
スプーンに酢飯が引っ付いてしまうなど思うように伸ばせず苦戦💦
「先生〜手伝って〜」と出来ないところは助けを求めながら、準備完了🍚
巻き寿司に入れる具材は4種類!
きゅうり、ソーセージ、たまご、かにかまから好きな分量を盛り付けていきます🥒
仕上げはマヨネーズで好きな物尽くしの巻き寿司に💛
巻き寿司を巻く時はみんな真剣な表情でとっても丁寧に取り組んでくれています🌟
先に完成した子どもたちは「早く食べたい〜」と待ち遠しそうな様子🥺
ですが、お友達が全員完成するまでしっかりとお約束を守り待つことができていました☁️
みんなでいただきまーす!!
小さなお口を大きく開いてかぶりつく子どもたち!
「おいし〜♡」
「おかわりできる??」
と、大盛況なクッキングイベントとなりました🍣
今後もピタゴラボでは、5領域にわたる能力を伸ばしていくための様々なイベントを実施してまいります🚀
次回のイベントもお楽しみに🌷
ーーー
大阪市城東区中浜2-18-7
電話:06-6965-7000
mail:pitagolab@gmail.com
11月15日は巻き寿司のイベントを開催いたしました🐚
【運動、感覚】
手先の巧緻性を高める。
【人間関係、社会性】
説明を聞き、ルールや順番を守って行動する。
上記2点をねらいとして実施しています🎯
用意したのりの上に酢飯を平たく伸ばしていく子どもたち!
スプーンに酢飯が引っ付いてしまうなど思うように伸ばせず苦戦💦
「先生〜手伝って〜」と出来ないところは助けを求めながら、準備完了🍚
巻き寿司に入れる具材は4種類!
きゅうり、ソーセージ、たまご、かにかまから好きな分量を盛り付けていきます🥒
仕上げはマヨネーズで好きな物尽くしの巻き寿司に💛
巻き寿司を巻く時はみんな真剣な表情でとっても丁寧に取り組んでくれています🌟
先に完成した子どもたちは「早く食べたい〜」と待ち遠しそうな様子🥺
ですが、お友達が全員完成するまでしっかりとお約束を守り待つことができていました☁️
みんなでいただきまーす!!
小さなお口を大きく開いてかぶりつく子どもたち!
「おいし〜♡」
「おかわりできる??」
と、大盛況なクッキングイベントとなりました🍣
今後もピタゴラボでは、5領域にわたる能力を伸ばしていくための様々なイベントを実施してまいります🚀
次回のイベントもお楽しみに🌷
ーーー
大阪市城東区中浜2-18-7
電話:06-6965-7000
mail:pitagolab@gmail.com