放課後等デイサービス

放課後等デイサービスぱすてる新座教室のブログ一覧

  • 送迎あり
施設ブログのアイコン

ブログ一覧

(332件)

川口サイコー

こんにちは!ぱすてる新座教室です。 11月に入り、気温のぐっと下がる日が目立ち始めました。昼と朝夕の寒暖差も大きいので、体調を崩すことなく秋を過ごしたいものです。 新座教室では2日土曜日のイベントにて、みんなで川口にあるSKIPシティに行ってきました🎞 科学館と映像ミュージアムを満喫しましたよ~🦖🎞 科学館では、化石を始め、様々な自然現象や風力水力に触れたり実験装置を作動してみたり、楽しい発見が得られた様子です✨ 生き物コーナーにいた、ウーパールーパーに心奪われる姿もありましたよ💖 可愛いですもんね~、ウパちゃん💕 映像ミュージアムでは楽しい体験が盛りだくさん!!撮影スタッフになったり、演技をしたり、自分たちの出演する合成映像を見て大笑いしたり、時間の許す限りめいっぱい遊びました😊 ニュースキャスターと空飛ぶ絨毯が人気でしたね~。 学校の校外学習でも訪れることのある施設だとは思いますが、ぱすてるの仲間と楽しむことができ、一味違った思い出となったのではないでしょうか…。 毎月イベントではお出かけや催し物を企画しています。人気があると抽選になってしまうので、ハラハラドキドキを体験することになってしまうところはゴメンナサイ🙇 12月はクリスマスイベントを企画中です。子ども達の笑顔が今から楽しみです🎵 ぱすてるでは様々なアプローチでお子さんの興味を引き出し、協力して『みんなで』楽しむことができる内容を日々考え、活動をしています🎨 ご興味が御座いましたらお気軽にお問い合わせください♪ ☆LITALICO発達ナビはこちらから☆ https://h-navi.jp/support_facility/facilities/161353 ☆ぱすてるホームページ☆ https://www.niizapastel.com/ ☆LITALICO発達ナビ☆ [[link;https://h-navi.jp/support_facility/facilities/159122|blank]]

その他のイベント
24/11/09 17:25 公開

ランラ ランラ ランで一週間🎵

こんにちは!ぱすてる新座教室です。 涼しくなってきた…と思いきや、相変わらず暑い日がありますね。一体何を着ればよいのか分かりません。が、夜がとても眠りやすくなり、質の良い睡眠がとれるようになってきた今日この頃です。     最近の新座教室では、ハロウィンの製作で行なったお花紙で作る簡単かぼちゃが大人気で、何度もリクエストがありました。特に男子からの人気が高く、みんな可愛いもの好きな様子です🎵 かぼちゃも喜んでおりました🎃 カボカボ🎵  運動では、気温が落ち着いてきたので、久しぶりにジョギングが復活✨✨ わが放デイ代表も、浮かれて子ども達と一緒に走り出す始末でありました。その他の活動としては、世間での選挙の時期を意識して「選挙」にちなんだ内容をお送りしました。 「ファッション選挙」「アイドルデビュー、ステージ衣装選挙」「映画ポスター選挙」というラインナップで、男性スタッフにかつらをかぶせて撮影した写真を、面白おかしくコラージュしたり、年上女性スタッフを海外セレブとコラージュしたりといった、遊び心満載の画像を多数用意し、その中から選ぶというシステムにしました。あ!勘違いしないでください💦 わが教室は「ぜひとも使って欲しい!」「面白くして欲しい!」という、そういったスタッフしか駐在しておりませんので、我こそは!!というコラージュ争奪戦が繰り広げられた次第であります!! 理由も記入し、投票箱に入れ、開票する・・・。という一連の流れもばっちりな活動でした。「え?この中から選ぶしかないの??うぷ・・・・」なんてことがあったようななかったようなでしたが、とにかく今回も楽しい一週間となりました✨ ぱすてるでは様々なアプローチでお子さんの興味を引き出し、協力して『みんなで』楽しむことができる内容を日々考え、活動をしています🎨 ご興味が御座いましたらお気軽にお問い合わせください♪ ☆LITALICO発達ナビはこちらから☆ https://h-navi.jp/support_facility/facilities/161353 ☆ぱすてるホームページ☆ https://www.niizapastel.com/ ☆LITALICO発達ナビ☆ [[link;https://h-navi.jp/support_facility/facilities/159122|blank]]

放課後等デイサービスぱすてる新座教室/ランラ ランラ ランで一週間🎵
教室の毎日
24/10/25 12:11 公開

一足早いハロパ👻

こんにちは!ぱすてる新座教室です。 からりとした秋晴れの気持ちのいい季節になって参りました🍂 朝晩が冷えるようになり、少しずつ秋が深まっている気配を感じます。 さて、ぱすてるでは一足早くにハロウィンパーティーを行いました。当日、新座教室ではお菓子パーティーをメインに過ごしました🍭🍫🍪🍨 みんな素敵な衣装に身を包んで来てくれました~☺ ハロウィンと言えば仮装ですものね👗 スタッフも仮装の準備です。子ども達が集まる前に、朝のうちに衣装合わせをしておきました。事前にネット注文して準備万端です!今年は「カオナシ」です。全員「カオナシ」です・・・・・。って、あれ??? 一つだけ「ちひろ(千)」の衣装?? 実は、我らが管理官Ⅿ氏に着せるためにご用意させて頂きました。え?今年も女装?? はい、そうです。着てください。と、いうわけで、カオナシ3人に囲まれたちひろモドキの出来上がりとなりました✨✨ その格好で、近所のお店に「トリックオアトリート!」をしに行き、志木教室と交流🎶 楽しいひと時を過ごした後は、新座教室に戻りお菓子パーティー。タルトが人気でした🍰 ひと段落したところでネクストへ。「トリックオアトリート!!」と思ったら、真っ暗なお化け屋敷仕様でびっくり仰天!!そんな雰囲気を味わうのも経験の一つかも😊 と、いうわけで今年は3教室で交流を持つことができました✨ 本当のハロウィンは31日なので、また何か楽しい企画を教室内で考えることができたらと思っております。     ぱすてるでは様々なアプローチでお子さんの興味を引き出し、協力して『みんなで』楽しむことができる内容を日々考え、活動をしています🎨 ご興味が御座いましたらお気軽にお問い合わせください♪ ☆LITALICO発達ナビはこちらから☆ https://h-navi.jp/support_facility/facilities/161353 ☆ぱすてるホームページ☆ https://www.niizapastel.com/ ☆LITALICO発達ナビ☆ [[link;https://h-navi.jp/support_facility/facilities/159122|blank]]

その他のイベント
24/10/16 14:17 公開

気付けば10月!

こんにちは!ぱすてる新座教室です。 10月がスタートしました。いよいよ今年度も後半に突入ですね。 今月はハロウィンをテーマに楽しい活動を提供していきたいと考えています。室内もちょこっと飾り付けをして雰囲気を出していきますよ~👻 と、いうわけで今週の活動はハロウィンパーティーにどんなお菓子が食べたいかを、子ども達に会議してもらいました。意見を出し合い、相手の意見に耳を傾けることで「聞く、話す」に自然とつなげていく事がねらいでもあります☺ さてさて、どんな案が出たのか見ていきましょう! ① 女の子お化けのチョコレート …お化け型のチョコレートを作って、マシュマロで口を目はミニハイチュウ。 ② じゃがいもクッキー …「チョコばっかりじゃん!」との意見から生まれた塩味のクッキー。     ③ かぼちゃとさつま芋の料理 …かぼちゃとさつま芋をこねて丸めてフライパンで焼く! ④ チョココイン …円に溶かして冷やしてチョコペンでデコる。  ※本来はもっと個性あふれる楽しい案が出ていましたが、スペースの関係上内容を割愛しております。ごめんね、みんな。 うーん。考えるだけでワクワクしてきますね。実際に作れそうなものを当日にお出ししようと思います✨✨ お楽しみに💖 他には、ハロウィンといえば仮装でしょ!と、いう事で「この人だれでしょう」クイズを考案しました。スタッフを当てるのですが、2人のスタッフの顔がかけ合わさっているので、それぞれ誰なのかを当てるゲームです。これが大うけで大爆笑でした!! と、まあこんな様子です。毎日とても楽しいです🎵 ぱすてるでは様々なアプローチでお子さんの興味を引き出し、協力して『みんなで』楽しむことができる内容を日々考え、活動をしています🎨 ご興味が御座いましたらお気軽にお問い合わせください♪ ☆LITALICO発達ナビはこちらから☆ https://h-navi.jp/support_facility/facilities/161353 ☆ぱすてるホームページ☆ https://www.niizapastel.com/ ☆LITALICO発達ナビ☆ [[link;https://h-navi.jp/support_facility/facilities/159122|blank]]

教室の毎日
24/10/03 11:27 公開

9月が終わる~

こんにちは!ぱすてる新座教室です。 やっと秋らしい雰囲気になってきた今日この頃。夜も随分涼しくなり、エアコンがなくても寝やすくなりホッとしています。これから深まる秋が楽しみです🍂 さて、9月がそろそろ終わろうとしています。10月はハロウィンをテーマに過ごしていこうと考えている新座教室です。そこで手始めにお菓子を入れるバケツを紙コップで作りました。紙コップに両面テープを巻いて、そこに毛糸をぐるぐる…。ミイラお化けのバケツです✨✨ 目玉シールを貼って完成!!個性豊かな可愛いバケツたちが並びました。 ※今回も某サイトで製作を参考にさせて頂きました。はいそうです、パクリです。すみません💦 ありがとうございます。 運動では人間ジャンプ! 寝ころんだ友達を踏まないようにジャンプして飛び越えます。信じてるよ~ 踏まないでね~ と、ちょっぴりドキドキ感も味わえる、楽しい活動を行いました! 大繩にも取り組んでおりますよ~✌ 月一のイベントでは、今月はASOBooNにお出かけしました🎵 10月はハロウィンパーティーを予定しております。 ぱすてるでは様々なアプローチでお子さんの興味を引き出し、協力して『みんなで』楽しむことができる内容を日々考え、活動をしています🎨 ご興味が御座いましたらお気軽にお問い合わせください♪ ☆LITALICO発達ナビはこちらから☆ https://h-navi.jp/support_facility/facilities/161353 ☆ぱすてるホームページ☆ https://www.niizapastel.com/ ☆LITALICO発達ナビ☆ [[link;https://h-navi.jp/support_facility/facilities/159122|blank]]

放課後等デイサービスぱすてる新座教室/9月が終わる~
教室の毎日
24/09/28 18:09 公開
チェックアイコン

現在この施設は、発達ナビでの問い合わせを受け付けていません。
近隣施設をまとめてお問い合わせしませんか?


掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。