児童発達支援事業所
  • 空きあり
  • 送迎あり

ヨリドコロ横浜妙蓮寺

近隣駅: 妙蓮寺駅、白楽駅 / 〒222-0023 神奈川県横浜市港北区仲手原2-1-20 アーホルンハウス101号室
電話で聞く場合はこちら 050-3204-0255

4月12日のヨリドコロ横浜妙蓮寺

教室の毎日
色とりどりに咲く花々と共に、ドキドキとわくわくがいっぱいの4月。

4月12日(月)のヨリドコロ横浜妙蓮寺の様子をご紹介します!🌱🌱
 
本日のプログラムは、
① 公園遊び(前半) ~
② おやつ ぐるぐるポテト&ソーセージ
③ アートデザイン~フォトフレームづくり(後半) ~

小学生のお兄さんお姉さんの春休みが終わって給食が始まり、
ヨリドコロのキッズたちが遊びに行く公園はほぼほぼ貸し切り状態で使え、ブランコや滑り台でたくさん遊べました。
遊具に加え、虫探しが大好きなキッズもみんな元気いっぱい外遊びを楽しみました✨

公園から帰ったあとはみんな大好きなおやつタイム!
本日のメニューは 『ぐるぐるポテト』という、マッシュポテトをくるくるぐるぐると絞って可愛らしい形にして揚げる変わりポテトフライ。
子どもたちには絞り袋を使ってポテトを絞りだす工程に挑戦してもらいました。
普段あまり見られない形状に最初はびっくりしたキッズも、楽しい工程に魅了された様子。
どんどん笑顔になっていきました。
元気よくいただきまーす。
すぐにみんなお代わりをしていました ( ˶˙ᵕ˙˶ )
うーん、美味しそうだったなぁぁ。。
お代わりリクエストの勢いからも間違いなく美味しかったはず✨‼️
ソーセージとの相性も抜群だったと思います。


アートデザインのカリキュラムは、保護者の方が寄付してくださった空牛乳パックを使って「フォトフレーム」を作りました。

パックを開いて写真窓をくり抜いたものにクレヨンで絵を描き、マスキングテープを飾り、
内側に画用紙を貼って完成度を高めた世界でひとつだけのオリジナル写真立て。
牛乳パックの素材とクレヨンの相性も良く、 面白い色の重なり合いができていました。
「ママはハートが好きなんだ~。僕ママが大好きなの。ママにプレゼントするんだ~!」と、
瞳を輝かせたキッズが作品を握り締め、嬉しそうに教えてくれました♡


そんなヨリドコロタイムな本日。
「僕、みんなに飲み物配るのお手伝いしてあげるよ」と水分補給の手伝いしてくれる子、
カリキュラムの中でクレヨンで汚れたマットを無言で拭き取ってくれる子、
「おもちゃの作り方教えてあげる。見ててー」と遊びに誘ってお友だちの輪を広げる子がいました。
4月に入り新しいお友だちも増え、早くも異年齢交流が育まれていることに感動です。

そんなキッズのキラキラをたくさんたくさん見つけていきたいと心から思う筆者でした🍀🍀

それでは、みなさま✨
次回のブログもお楽しみに🌈
問い合わせフォーム
問い合わせ施設:

ヨリドコロ横浜妙蓮寺

必須
{{ error }}
必須
{{ error }}
必須
{{ error }}
必須
{{ error }}
必須
任意
WEB問い合わせいただいた内容について、近日中に施設から回答いたします。
会員登録するとこんなに便利!
  1. 次回の問い合わせに一部情報入力が不要
  2. お住まいの地域の施設情報が受け取れる
  3. コラムが読み放題
※メール配信について有無や頻度をご自身で設定できます
上記チェックボックスよりメールアドレスで発達ナビにご登録される場合、利用規約個人情報の取り扱いについて に同意したことになります。
WEB問い合わせ を送信すると「施設へのお問い合わせ内容に含まれる個人情報の取扱いについて」 に同意したことになります。

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。