児童発達支援事業所

ヨリドコロ横浜妙蓮寺のブログ一覧

  • 空きあり
  • 送迎あり
お子さまに合った施設か、気軽に相談してみましょう
空き情報の確認や見学予約も受付中♪
電話で聞く場合はこちら:050-3204-0255
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください

6月14日のヨリドコロ横浜妙蓮寺

皆さま、こんにちは❗️
6/14(月)のヨリドコロ横浜妙蓮寺の様子をご紹介します❗️

本日のプログラムは、次の3点です
① コースターづくり
② ホットケーキ
③ 風船スクイーズ

本日はポツポツ雨が降る一日だったため、お部屋の中で過ごしました。

前半はコースターづくり。完成した見本を見ると「わあー!」「あれ作るの?」「持って帰れる?」と興味津々の子どもたち。材料が机の上に到着すると、色とりどりのキラキラしたタイルを一つひとつ選びながら「これ見て!」と嬉しそうに見せてくれました✨
タイルを貼る際には、端から順番に並べていくお友だち、、まずは四隅から埋めていく子、好きな所から張り付けていく子、…と、みんな思い思いに素敵なコースターをつくり、完成した後にはラッピングもしました🎁

その後はおやつの時間😋
本日のメニューはホットケーキでした❗️
みんなで『しろくまちゃんのほっとけーき』の絵本を見ながら「ぽたあん」「ふくふく」など、ホットケーキが焼けるまでの音や形が変わる様子を楽しみました❗️
材料が配られたらさっそくホットケーキづくりの始まり❗️小麦粉と牛乳をこぼさないようにボウルに入れ、順番に泡立て器でグルグルかき混ぜて焼くと…まるいホットケーキの完成🥞✨
3枚重ねたホットケーキに、ホイップ、バナナ、イチゴソース、ブルーベリーソース、メープルシロップの中から好きなものをトッピングし、ぶどうジュースも一緒にいただきます🍴
とっても楽しいおやつタイムになりました♫

おやつの後は後半カリキュラム「風船スクイーズ」❗️
たくさんのぷよぷよボールが入ったトレイが机にやってくると、「わー!」と笑顔いっぱいで手を伸ばし、冷たくて柔らかい感触を楽しみました😊
その後はぷよぷよボールを使ってふうせんスクイーズづくり🎈ペットボトルの中に慎重にぷよぷよボールを入れ、膨らませた風船とつなげて逆さまにすると…あっという間に風船の中に❗️飛び出さないように風船の口をしっかり閉じてお名前を書いたら完成✨
転がしたり、ムニュムニュつぶしてみたりと、色々な遊び方を考えて楽しんでいました♫

今日のお天気はイマイチでしたが…ヨリドコロのお友だちは元気いっぱい楽しく過ごしました😆♫
電話で聞く場合はこちら:050-3204-0255
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
24時間以内に
43人が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-3204-0255

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。