
8月20日(水)のヨリドコロ横浜妙蓮寺の様子をお伝えします😌
本日の予定はこちら⭐️
①へび🐍
②おやつ BD会🎂ポテトチップス・ラムネ
③さらさら粘土
前半カリキュラムは"へび🐍"を作りました。
このヘビ、なんと声でくるくる動くんです!
職員が見せると…
「おぉぉ!」「動いた😆」とキッズたちから歓声があがりました🤩
実は私もその1人。笑 思わずすごい!と声を出してしまうようなカリキュラムでした✨
後半カリキュラムは"さらさら粘土"でした🎨
まずは片栗粉の感触を確かめながら、片栗粉をゆっくり手でどけ、下の絵柄や平仮名を当てます。
みんなで頭を寄せ合い、真剣な眼差し✨👀
平仮名の際は最後までしっかり見て答えを教えてくれるキッズが多くいました😌少しずつ平仮名にも触れる機会も使っています。
ここでキッズが「粘土じゃないじゃん!」ととても良い気づき🙆
ここからコンディショナーを入れて、粘土を作りました😆指先を使って、感触を感じながら使っていましたよ😌
では、次回のブログもお楽しみに〜
本日の予定はこちら⭐️
①へび🐍
②おやつ BD会🎂ポテトチップス・ラムネ
③さらさら粘土
前半カリキュラムは"へび🐍"を作りました。
このヘビ、なんと声でくるくる動くんです!
職員が見せると…
「おぉぉ!」「動いた😆」とキッズたちから歓声があがりました🤩
実は私もその1人。笑 思わずすごい!と声を出してしまうようなカリキュラムでした✨
後半カリキュラムは"さらさら粘土"でした🎨
まずは片栗粉の感触を確かめながら、片栗粉をゆっくり手でどけ、下の絵柄や平仮名を当てます。
みんなで頭を寄せ合い、真剣な眼差し✨👀
平仮名の際は最後までしっかり見て答えを教えてくれるキッズが多くいました😌少しずつ平仮名にも触れる機会も使っています。
ここでキッズが「粘土じゃないじゃん!」ととても良い気づき🙆
ここからコンディショナーを入れて、粘土を作りました😆指先を使って、感触を感じながら使っていましたよ😌
では、次回のブログもお楽しみに〜